見出し画像

デジタルシネマ検定 2020|ライティング篇

残り7

デジタルシネマ(映画・広告・MV)に関する基礎知識の総復習。第 2 回はライティング篇です。チェックボックス形式で、Google Form に回答を入力すると、結果がすぐに表示されます。

この記事では、各設問のポイントを詳しく解説していきたいと思います。

当記事は、動画制作のオンラインサロン 『UMU TOKYO』で公開されたものです。限定公開を目的に有料化しています。公開日:2020/11/21
https://community.camp-fire.jp/projects/view/231393
字数:4,500

Q1. 色温度が上がると、どうなる?

A. 光の色が青くなる ○
B. 光の色が赤くなる
C. 光の透明度が増していく

色温度
色温度は数値が高くなると光は青くなり、低くなると光は赤くなる。単位は「ケルビン)」。その代表的な数値としては、太陽光5,500K°)、白熱電球3,200K°)、蛍光灯4,300K°)などがある。

画像12

引用:No Film School

加色法の原理で、赤・青・緑の光を合わせると色は透明になるが、その「透明度」に関しては、❶ ライトの色温度の数値を揃える、また異なる色温度が混ざる場合には、❷ 太陽光のように、あらゆる波長色温度の光がまんべんなく含まれているか? あたりがポイントとなる。

▶︎ 露出計を使った光の基礎を学べるワークショップ。
https://note.com/umu_tokyo/n/n52ce733037d5

画像9

ここから先は

4,328字 / 10画像

¥ 250 (数量限定:残り 7 / 10)

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?