見出し画像

Amplitube5 マニュアル和訳計画 ストンプ編⑩ (Brian May編)

備忘録を兼ねた意訳です。最新のBrian May編です。

Red Special

画像1

  ブライアン・メイのギターをベースにしたペダル。
 注:ピックアップは左がブリッジ、右がネック側。

SOURCEスイッチ : 自分の使用するギタータイプを選択
 左 : シングルコイル
 中 : レッドスペシャル
 右 : ハムバッカー
ピックアップのオン/オフとフェイズスイッチ : レッドスペシャルのスイッチを模したもの。レッドスペシャルモードだとバイパスされる。各ピックアップは直列で接続されており、個別にフェイズを設定できる。
VOLUME : ボリューム

 ギターのボリュームはマックスにして、このペダルのボリュームを使用することを推奨。ノイズゲートを前段に置く場合に高域の減衰を抑えられる。

Treble Booster

画像2

 KAT Treble Boosterのモデリング。
 ブライアン・メイが70,80,90年代に使用したブースターを再現。違いはわずかだが各年代の音に近づけることができる。

ERAスイッチ : 年代を選択
 70's : RangeMasterの再現
 80's : Pete Cornishバージョンの再現
 90's : KAT strap boosterの再現
LEVEL : 各年代のマークに合わせることで、最適なゲインが得られる

May Wah

画像3

 ラックマウントのDunlop Cry Baby Wahのモデリング

OFF/ON/AUTOスイッチ : モード切替
 ワウの中央周波数は固定(実機のDCR-2SRは周波数が可変なのに対して、このモデルでは固定ということか?)

FOX Phaser

画像4

 fOXX Foot Phaserのモデリング
 ペダルでコントロールするフェイザー。「We Will Rock You」などで使われた。

MODEスイッチ : モード1(LED点灯)/モード2(LED消灯)の切替
ペダル部分 : モード1ではフェイザーの周波数をコントロール。モード2ではフェイザーのLFOの深さをコントロール。
RANGE : モード1ではフェイザーのLFOのレンジをコントロール。モード2ではLFOのスピードをコントロール
FEEDBACK : フェイザーの深さをコントロール

Star Gate

画像5

 クラシックなノイズゲートのモデル(何故かFilterカテゴリの中にある)

THRESHOLD : ノイズリダクションの基準を設定

次回へ続く

 この拡張はマニュアルを読まないとわかりにくいペダルがいくつかありましたね。

いいなと思ったら応援しよう!