![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112786879/rectangle_large_type_2_76e9aa5d816f19cbb88d82ccdd794790.png?width=1200)
筆箱紹介 #6
度々こんにちは。廉という名の東匳です。
大学受験に向けて少しずつ勉強している中で、主に使用している筆記具云わば中身を紹介します。
今回の記事の目次です。
相変わらずのものから新しく導入した筆記具もあるので最後まで是非ご覧下さい。
ペンケース
るぅの がま口ペンケース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112787255/picture_pc_7df9f57a4b36565f4a51201f29508eb5.png?width=1200)
るぅの がま口ペンケースを使用しています。つい先日私の手元に届きました。ステイショナリー柄です。
こちらのペンケース、前々から気になっていたもので、オンラインストアにて購入することが出来ました。数量限定のステイショナリー柄は、他とは異なる雰囲気があり、私にピッタリと思いチョイスしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817625/picture_pc_5da6aa4adc4807da80f9f3cf33412f48.png?width=1200)
私自身、主に黒、白、灰色の筆記具をよく使うものでして、ステイショナリー柄はそれらにとてもよく合います。
質感はふわふわとしています。容量は定規、消しゴムを入れるのであれば6本が限界だと思います。7本以上になると上手く閉じることが出来なくなりますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112818709/picture_pc_2f732346dc3e07e1cf007d97bf1ef09f.png?width=1200)
ペンシル
無印良品 製図用シャープペン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112815957/picture_pc_b00d7301af492d9490f92ae938df50fb.png?width=1200)
前々から気になっていて、最近購入したものです。
グラフギア500は以前から好みでして、その白色互換はとてもいいですね。デザインもシンプルです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112816029/picture_pc_29300007bb9128c1ce9cb1135615b271.png?width=1200)
白色の筆記具は私自身あまり所持していないので、かなりレアです(?)
書き心地はグラフギア500とほぼ変わらないです。
ステッドラー エボナイト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112788300/picture_pc_bc5f6f0d3e30a8c7845d4e18d4180edd.png?width=1200)
今も尚使い続けているシャーペンです。
気に入ってるという括りに収まらないです。
もう何度も紹介していますので割愛します。
プラチナ プレスマン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112788314/picture_pc_c6ba66bbca61cc4c84c87a1151f4a5f9.png?width=1200)
文房具店でたまたま見かけたので購入したものです。
グラフ1000の気分転換で使用しています。
デザインが全身真っ白でとても美しいです。
0,9mmの芯経で、ゆらゆらと書きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112788422/picture_pc_6fb22ba59e551d7d8e92cb9069161af1.png?width=1200)
私自身結構気に入っていまして、自分の手によくフィットしてくれるんですよね。
軽量なボディなので取り回しも良くなっており、且つ私の好きな0,9mmということもあって最高です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112788512/picture_pc_1f28c86244dec12e3140848dc88e58a1.png?width=1200)
ペン先はスタイリッシュになっていてカッコイイです。グリップはギザギザがあり、手によく引っかかってくれるので握り心地もいいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112816062/picture_pc_fca5a45003c72f7a91226091c791ae3c.png?width=1200)
無印のものともよく似合いますね。
ボールペン
CARAD'ACHE 849
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112788857/picture_pc_4d6d5986f99010656c96dfe59ece57e6.png?width=1200)
オシャレ且つ実用性ありきのボールペンです。色は鼠色で暖かい感じがしてお気に入りです。
リフィルは純正のゴリアットです。
ノック感が独特でして、癖になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817149/picture_pc_e09c89c8f1d71e32e9b4fc6d2cc5bfe2.png?width=1200)
849は色々な柄があるので是非自分の好きな色を探して欲しいですね。リフィルを赤色にしたいのですが、何せ高いのでまだ先になりそうです...
マルチペン
LAMY st トライペン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112789157/picture_pc_774fc048a57a8a96facec3bc8e4639d8.png?width=1200)
とある方から(ほぼ)頂いたものです。初のLAMY製品でした。かなり気に入って使用してますね。
マットブラックが特徴的で、自然光を綺麗に反射してくれます。写真写りも抜群ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112789273/picture_pc_9bf42cbfe26e41818205b1baa756ecd8.png?width=1200)
リフィルはジェットストリームプライムのD1規格のものを入れて使用しています。滑らかですね。
回し心地もしっかりしていて使い勝手がいいです。
特に、重量感がいいですね。少し重たいので使っててとてもいいですし、初のLAMY製品ということもあって満足感が凄いです。オススメですね。
万年筆
PILOT CAPLESS 絣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817667/picture_pc_d838350b807bb3dbd97720df5f45a737.png?width=1200)
最近ソネットを手にしたのですが、やはりキャップレスしか勝たんということで使用しています。
キャップレスは名前の通りキャップがない万年筆で、他とは違う異様を放っているものです。
ノックのし心地はカチンッといった感じで、ノックしていて気持ちがいいです。癖になりますね。
書き心地は非常に滑らかです。M字ということもあるのでしょうか、若干太いですね。
デザインは写真を見れば一目瞭然ですが、かなりいいです。他の筆記具ともよく似合います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817911/picture_pc_719637a9f4ceee0cb74ab20b0fde186c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817960/picture_pc_374d228835f169b03076a68d4dc0213f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817961/picture_pc_0c5678e7602f65f7e1287ff09404f2db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112817970/picture_pc_afcda240a30f3f013922c94c391a82ae.png?width=1200)
色々はシチュエーションでお世話になっています。
これからは大学受験に向けて勉強も今よりも多くしなければいけないので、こちらの万年筆で受験合格まで行きたいと思います。
小物類
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112818086/picture_pc_3dccc6dee45f03f383ca2c2d7e1993bf.png?width=1200)
Kept 定規
つい先日のエンカにて購入しました。
数2などにおいて定規を使う機会そこまでまだないので使用頻度は低めです。
質感がいいので入れています。
Pentel AIN
おすすめされて買ったものです。
最近までオムニを使っていて、まだ1回も使っていませんが入れています。そろそろ使いますか。
伊東屋 クリップ
謎に入れています。ペンケースに挟んでますね。
まだ使い所を見い出せていないですが。
最後までご覧頂きありがとうございました。
是非とも、中身選びの参考になればと思います。
フォロワー60人本当にありがとうございます。
今年中に100人行きたいというちょっとした目標があるので、是非いいねとフォローお願いします👍
これからも少し投稿頻度を上げていこうと思います。
普段はインスタメインで活動していて、Twitterでもちょくちょく写真とか上げてるのと、良ければ覗いていてください。
じゃあ次の記事でお会いしましょう。
ばい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112818759/picture_pc_093eb76b542fbed6eb256e26b6c4039e.png?width=1200)