ドライブ:小田原
交通手段:車
日時:2024/8/17
場所:小田原
夏休みももう残りわずか&晴れていたので、ドライブへ。
虫取りが大好きな年中さん向けに虫取り網を準備して、
走り回れる場所をチョイス。そしてデザート!
小田原の石垣山一夜城
あの、豊臣秀吉が一夜のうちに築城したように見せた、有名な場所です。
広い公園で、高い場所にあるので、小田原城も見えて、展望もよいところ。
駐車場が広く、トイレ完備。
一夜城の公園とヨロイヅカファームは共通の駐車場から行けます。
年中さんは寝ていたので、今回は行けず・・・
リンク:一般社団法人 小田原市観光協会
一夜城ヨロイヅカファーム
鎧塚さんのお店が一夜城の隣なので、もちろん行きます!
この時期に行くのは初めてでしたが、ブルーベリーソフト一押し。
今回食べたのは以下。
ブルーベリーソフトクリーム:私はバニラとのMIX、ブルーベリーが濃厚でブルーベリーをつかったソフトクリームでは一番。
コーヒー:香ばしさと苦みがやや強い
シュークリーム:シューの部分がサクサク、クリームもおいしい
漁港の駅 TOTOCO小田原
デザート堪能後は定番の漁港の駅へ。
昼時に行くことが多く、海鮮丼やソフトクリームもよく食べるんだけど、
今回は4時ごろ着だったので、とと丸食堂はラストオーダーも終了。
ソフトクリームも残念ながらさっき食べたばかりで断念。
小田原漁港プリンもおいしいので、立ち寄った際にはぜひ!
最中がのったソフトクリームもカラフルなプリンもおススメ。
年中さんも遊べるようにといったのですが・・・
家から出発3分ほどで寝てしまい、一夜城は行けず、
漁港の駅を見終わるまでずっと寝ていました。
結局、旦那と私交代で1人ずつの観光に。
なかなか思うようにならないのが子育てですね。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!