見出し画像

2年前の悪夢

今日で海ちゃんが脳炎になって二年です!


相変わらず元気な海ちゃん、、、、


と言いたいところですが、ここの所調子を崩してます。。。


最近覚えたあざといおねだりに飼い主イチコロです。


急な嘔吐。前は一か月に一回吐いてたけど、ドライフードに変えてほとんど吐かなくなってました。


この時は久しぶりに吐いたねーと気楽に考えてたんだけど、次の日も嘔吐。しかも必死で吐いたものを食べてるところを目撃。


急いで5時間以上たっても消化してない吐いたものをとりあげようとすると、


「私の食べ物をとるものは何人たりともゆるしゃしないよ!」


と今にもかみつきそうなぐらい威嚇。


まいった。絨毯に吐いてくれたら、いくらきれいに食べてもわかるけど、板の所に吐かれると気づかない時もあるかも。。。


病院からもらっていた吐き気止めをあげたのに次の日も嘔吐。


二年前のこの時期は海ちゃんが嘔吐から始まって、3日目に右旋回がはじまったので、飼い主怖くてたまらない。呪いの五月ー!


いつものくまちゃん

あの時との違いはぐったりしておらず吐いたそばから元気なところ。


4日目も朝から嘔吐。吐き気止めが効いていない。あの時もそうだった。仕事をしてても胸騒ぎがすごくて、たまらず早退して病院へ。脳炎の再来か。


実際脳炎のやっかいなところは症状がでないと脳炎だと判断できないところ。


血液検査ではわからない。あの時も血液検査は満点だった。MRIをとるしかない。


でも全身麻酔でMRIは最後の手段にしたい。


とにかく脳炎以外の原因をさぐりたくて、血液検査とエコー。炎症の数値もほぼ出ていないし、悪いところは何もない。


脳炎じゃない原因があってほしくって、がっくりしてると、先生が笑って「結果がいいことは喜ばしいことだ。」といってくれた。


そりゃそうだ。脳炎が嫌すぎてなんかおかしな方向にいってる飼い主。


解決策のないままお金だけがぽーんと飛んで行った。


病院から胃に優しい缶詰をもらって、次の日吐かなかったのでほっとしていると、やっぱり次の日吐いてた。


どうもいつも夜中に吐くことが多く、私の寝てるまに吐いて、食べてるみたい。ラグにあった痕跡でわかる。


それからも何日かに一回油断すると吐いてる。


ウェットフードにもどしても吐いてるようなので、ヒルズの胃腸ケアというのを買ってみた。ふやかしてあげてるが、ここ二日間は吐いてない。


どうぞこのままおちつきますように。。。。。脳炎じゃありませんように。。。。。まじで。。。。たのむーー!!




⁡脳炎になった海ちゃん。皆様の支援本当に助かっています!高価な抗がん剤治療はお陰様で終わりました!現在はお薬だけで脳炎とパテラの治療をしています。もし応援していただけましたら幸いです。ギフトの設定のチェックを外してレジに進むと匿名で送付できます。 海ちゃんほしいものリストはこちら

いいなと思ったら応援しよう!

がんばれ海ちゃん。脳炎奮闘記
脳炎の治療は沢山のお金がかかります💦海ちゃんのためにも、毎月支払いに白目になってる飼い主のためにも暖かいご支援よろしくお願いします🙇‍♀️