![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167847300/rectangle_large_type_2_e2f3510eb3fff71a5bdd6ac12aa5b634.jpeg?width=1200)
海ちゃん元気に5歳になりました!
あっという間に5歳!
2歳で里親から譲りうけ、もう5歳?!
早すぎる・・・。
当日は友達が編んでくれた、洋服と帽子でおしゃれを決め込んで、ワンコもOKな居酒屋さんでお祝いできました。
スタッフの人も犬好きが多いみたいで、誕生日と知ってメッセージカード書いてくれて嬉しかった!
味付けのないハツも出してくれました。
ただ海ちゃん食べ過ぎると消化しきれずすぐ吐くので、ハツは5粒でおあずけw
本当に生きていてくれるだけでもありがたいのに、元気に過ごせるなんて脳炎になった当時は思いもよらず。本当に最高のワンコだよ、海ちゃん。うちにきてくれてありがとう。これからもずっとお祝いしようね。
2024年はびっくりするようなこともあったけど、全体的にみれば元気に過ごせたと思います。飼い主の覚書用に今年のことを総まとめしていきます。
1月
![](https://assets.st-note.com/img/1735553571-eO5QDpz4tKNm7HF3hG9d2yul.jpg?width=1200)
初めて友達の家にお泊り。人の家でも全然平気そう。むしろ楽しそう。色々クンクンして自由に動き回ってました。海ちゃんのパテラの為に敷物買ってひいてくれてて感謝。別のお友達の家でお正月もすごし初詣もいけました。大好きな病院の先生が独立され、別の病院へ行くというので大ショック。家から遠くなるので迷う日々でした。脳炎再発する子も多く、ネットでまた調べまくってしまい飼い主精神的にダウンしてた時期でもあります。吐いたのは一度だけでした。
2月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551362-SdG2EQy7xlwfcak8psW3KOr6.jpg?width=1200)
ストレスなのか訴えたいことがあるのか、夜だけ私の部屋の絨毯でおしっこをするようになってしまいました。現在はなおりましたが飼い主が忙しくしてるとやはりわざとしくじる海ちゃん。担当の先生が病院最後だったので、新しい病院へついていくことを宣言しました。血液検査はオールOK。本当にすごすぎる海ちゃん!
3月
![](https://assets.st-note.com/img/1735553817-yoDXk9GiUYbrg2CnmZO8p1Ss.jpg?width=1200)
やはり一度吐いてしまう。吐いた後こっそり食べてるのも発見。もしかしたら一度ではないかもと不安になる。
4月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551448-XCS8ysLgY06urBbNApenVU1R.jpg?width=1200)
お天気もよく、花見やダイエットのため長めの散歩をしていたら、足の裏からちょっと血がでてしまった。足の裏ぷくぷくなのであんまり無理はさせないようにしました。国産のドライフードに変えたら、カロリーは同じはずなのにどんどん太ってしまいました。先生の新しい病院へ初めていきました。看護婦さんもとても感じがよく、遠くても頑張れそう。
5月
![](https://assets.st-note.com/img/1735553197-YapbejRK4cqyXEmkdhur0PZS.jpg?width=1200)
原因不明で何日も連続で吐く海ちゃん。病院へ駆け込みました。血液検査は異常なし。変えたフードが合わなかったかもとまた別の胃腸ケアフードに変えました。脳炎になってちょうど二年、再発の不安がとまらなかった。
6月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551634-7iGURrzwlqQu9WFLfDOd4SeH.jpg?width=1200)
吐き気はフードを変えておさまったものの、いきなりペタンと座り込む事が多く、病院へ。焦りましたが、結果あそこが赤くなってかぶれていた。薬をもらってすぐなおってほっとしました。その矢先、パテラが足をくじいたのをきっかけに悪化。キャンキャンと鳴き、パテラになったときよりひどそう。このままどんどん悪くなるのかなと不安がいっぱい。現在はサプリを変えてパキパキいうけど痛みなく落ち着いてます。
7月
![](https://assets.st-note.com/img/1735553975-yvVcgoiUCYsxFGSpBWdT3h5I.jpg?width=1200)
新しい緑イ貝のサプリが安くて効き目も変わらず嬉しい。パテラも落ち着いてきた。
8月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551565-wN52csIgLHWU1MSylk7G3Ftx.jpg?width=1200)
みるとよだれを毎回垂らしていたほど好きだったメイベットのサプリを急にたべなくなった。口に入れても出してしまう。
小さく砕いたらまあしょうがないといってちょっとは食べてくれるが、脳炎以来ずっと食べていたものなので心配。夜のお祭りに行って楽しそうにしていました。人生初のキャンプお泊りも行って、この月は色々楽しかったんじゃないかな!
9月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551709-PoNH9UBvajg1ynq0FdztEQhV.png?width=1200)
病院以外は大した事ないとおもってたら、ダイエットのためにあげていたアキレスを飲み込んでしまいドキドキ。2度吐いてしまいましたが、アキレスをあげるときは要注意!
10月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551733-jUi8HnJIbckG3tFzRSB4x5lq.jpg?width=1200)
一度吐く。今年もわんだふるにいけました。友達が編んでくれた帽子が大人気でした!この頃から徐々にメイベット好きが復活!よかった!
11月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551756-rFEcs0i74HuZvtO2PgkabnCK.png?width=1200)
病院で先生に塩対応の海ちゃん。先生も最近はお預かりがないからわすれちゃったかなとさみしそう。でも先生が部屋からでていくと必死に探すツンデレ爆発の海ちゃんでした。この月は吐いてない!フードを変えて少しだけ痩せて先生に褒められました
12月
![](https://assets.st-note.com/img/1735551772-HZxfNlJI5jow0miRY6ebTFcA.jpg?width=1200)
今月もまだ吐いてません。なんといっても海ちゃんの5歳の誕生日。生きていてくれてありがとう!いつも愛をくれる海ちゃんに毎日大好きを伝えることしかできないけど来年も一緒にお祝いしようね!
全てのワンコ、にゃんこが健やかに過ごせる2025年になりますように!
来年も海ちゃんの応援よろしくおねがいします!
脳炎になった海ちゃん。皆様の支援本当に助かっています!高価な抗がん剤治療はお陰様で終わりました!現在はお薬だけで脳炎とパテラの治療をしています。もし応援していただけましたら幸いです。ギフトの設定のチェックを外してレジに進むと匿名で送付できます。 海ちゃんほしいものリストはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![がんばれ海ちゃん。脳炎奮闘記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81060486/profile_fde356c1d3ca569c34a5276ea7c12a06.png?width=600&crop=1:1,smart)