見出し画像

アルバイター必見!? バイト生活で学んだこと3選

こんにちは!
GWいかがお過ごしでしたか?
今年は多くのお出かけスポットが賑わいましたね♪

さて、今日は学生時代から長期バイトを10個ほどやった私が良かったことやバイトの選び方をまとめます♪
ただ、全てのバイト先に当てはまることではないので、その辺りはご了承いただけると幸いです。

目次
①身に付いたスキル
⑴スケジュール管理
⑵お金の管理
②バイトの選び方

①身に付いたスキル
割と計画立ては好きな私ですが、これが身に付いたのはバイトの掛け持ちがあったからではないかと思います♪
⑴スケジュール管理
掛け持ちをすることで、時間の管理がしやすくなります!
例えば1つのバイトだけだと、休憩に入るタイミングや「10時間シフト入れます!」と記入しても実際は5時間しか働けなかったということはよくある話。これが掛け持ちをすることでAのバイトで4時間、Bのバイトで5時間シフト希望を出すと大体その通りに働けます!
これを応用すると、日中に予定を入れて、夕方以降でバイトをするというコントロールも可能に!!

⑵お金の管理
お給料が入る日程と支出(現金とクレジットカード)の管理ができるので買い物上手に♪
カツカツの生活の時はほんっっっとにお給料日が恋しいもの!!
お給料が振り込まれる日が複数あると生活がしやすかったです♪
具体的にしていたことは、
ざっくり家計簿をつけることとクレカの引き落とし日と給料日の把握をしていました。
そうすることで、欲しいものや少し高い支出の時のコントロールがしやすくなりました!

②バイトの選び方
完璧な職場はないと思っているので、自分に合いやすいものを探すための参考になればと思います。
まずは、優先順位をつけること。時給、立地、業種、営業時間、最低勤務数、福利厚生…。自分は何を優先させていくのかが大事です。
ちなみに私の場合は、1位業種:飲食 2位時給 3位立地&営業時間 でした!これは自分の目的に合わせて設定するのがいいのかなと思います。
結果として、働きやすい職場を選ぶ時に迷わなくなりました!
正直、優先順位を立てることは、現在のフリーランスでも共通点していることだと実感しており、アルバイターの頃からやっていて良かったなと思います。

まとめ
アルバイト経験を経て、計画性と社交性が鍛えられました!
学生だけでなく、フリーターや主婦の方など幅広く選ぶ働き方だと思います。1日の3分の1の過ごし方どうするのか自分で決めるきっかけになればと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!