
ウイルスよ鎮まりたま絵0406
今日はこんな感じ。
やりたいことが山盛りで、優先順位がうまくつけられない。
からの、ウイルスよ〜鎮まりたまえ〜。とわりとほんきで絵を描いてたらおさまらないかなって思ってる。笑
ちょっとサイバーな絵になってきた。
とりあえずモヤモヤしたりフラストレーションたまったら深呼吸しよう〜。
深呼吸は万病の薬です。
これからは幸せとか不幸とかっていう概念が消失していくのではないかな。先進国の人間は幸せを求めるだけになっちまったから、求めすぎているから、天井知らずで文明は無駄に発達してしまった、おかげで地球はこんな風にボロボロになってしまったのだと思う。私談
乱暴な言い方をすると、先進国にある幸せとか不幸とかって、ただの他人との比較であり執着なのではないかな。
そもそもが不幸を悪者にしすぎ。不幸もとっても大事。幸せを求めていたら絶対にわからないことが、山のように詰まっているんだから。
すべては相対された概念でしかない。
表だけのコインもないし、裏だけのコインもない。
ワクワクしよう。ばかりやっているから感情ばかりに囚われて、自分が何をしたいのかがわからなくなる。そこにごまかされずに、自分のことばかり考えないで、自分がどんな風に価値のあることをしていくのか。そこにフォーカスしていく時代になると思う。そこを見ていくと悩みって格段に減ると思う。
無駄なことも大事だけどさ。
特に日本人はもっと無駄なことしたほうがいいんだよね。
そういう意味でもとにかくこの騒動はチャンスです。
身を守りながらも無駄なことをしましょう。
自分らしく生きることで怖いことがあれば、それはGOのサイン!さあロープはしっかりとつながっている。思い切って飛び降りよう。
いいなと思ったら応援しよう!
