![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76349402/rectangle_large_type_2_4cb2819857988be299a7601da0540cca.png?width=1200)
ひとめぼれした言葉
昨日初めて知った言葉が
最高にカッコよくてドキドキしてます。
虎嘯風生(コショウフウショウ)
虎が吠えて風が起きるという意味から
すぐれた才能を持つ人が機会を得て奮起すること
虎が吠えると風が起きるんだ…!
か、かっこいいよーーー!
そして使ってみたいです
虎嘯風生という言葉。
知ったばかりなので使いどころが
全然わからないけれど。
虎嘯風生に出会ったのは
京らく製あん所さんのサイトでした。
虎模様のどら焼き、美味しそう!
4/16追記
虎模様のどら焼き(虎嘯)食べました。
皮がふわふわでいい香り!
つぶあんがたくさん入っていて
すっごくおいしいー!
そして
おさじパイも!
いちごあんとあんバター両方のせて
食べたら
さくさく食感とあんこの組み合わせが
最高においしい!
なんといっても
おさじパイという名前が
かわいい。