![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40390054/rectangle_large_type_2_18d98da7f25a31659686680b9afd5b1e.jpg?width=1200)
跳ね橋で有名なタワーブリッジ:跳ねる瞬間 2009 (ロンドン、英国)
ロンドンブリッジと間違えやすいタワーブリッジ。(こっちの跳ね橋で有名な方は、タワーブリッジです。)
ロンドンに移り、初めてタワーブリッジを渡ろうとしたとき、一時通行止めをくらいました。
上の写真のように、門が閉まります。
うわっーせっかく来たのに、渡れないのかな?と思っていたんですが、他の人も待ってるし、ちょっと待っててみるか。と思って見ていると。
完全に門は閉まり、あれ?向こうの方上がってきてない??気のせい??
少し後ずさってみると、あれ?いつの間にか信号機!それにやっぱり上がってる!!
周りの人もめっちゃ写真撮っていて、違う角度から見ると、これ。
タワーブリッジの開閉目的で橋を渡ろうとしたわけではなく、開閉自体知らなかったので、「通行止めで渡れないなんて、私って運悪いかも。」と思っていたのですが、後々調べたら、現在は1日に1回開くか開かないかくらいなのだそう。逆に偶然体験できて、運が良かったのかもしれません。