
転職活動スタート。早速派遣会社の人をイラつかせてしまう。
目標の一人暮らし達成に向け、まずは転職活動をすることに。
今の職場(派遣)は気に入っていたが時短勤務の仕事なので、次の契約は更新しないと伝えておいた。
実働時間短めがいいけど、ある程度稼ぎたいな。そんなワガママを叶えるべく、現在派遣会社を3つ登録して求人を探している。
ちなみに派遣のメリットとしては、求人内容と実際の仕事にほとんどギャップがないこと。
トラブルがあれば営業担当に相談できること。
履歴書と職歴書の用意がいらないことだ。
新たに登録した派遣会社で電話面談があったので、以下の希望条件を伝えてみた。
・実働7〜7.5時間(体力ない為)
・乗り換えなしで通える場所
・在宅週に2回は欲しい
面談終了後はいいなと思った求人に片っ端からエントリーしたが、どれも未だに連絡がないので落ちたんだと思う。
※競争率が高いのでとにかく数打ちゃ当たるの考えで応募しまくるがよく落ちる
求人をひたすら検索していると、面談担当から希望にあったお仕事ありますと連絡が来た。
案内された条件はこんなかんじ。
・実働8時間+残業
・乗り換えなしで通える
・週に1、2回は在宅
「結構いいんじゃないですか?お話ぐらい聞いてもいいんじゃないと思いますけどね」と、早口で言われたけど迷ってしまう私。
まず、実働8時間が心配。ちゃんと働けるかな。
しかも残業もあるとか考えただけで吐きそう。
それから、私その駅嫌いやねん。(知らんがな)
担当の圧力を感じつつも、「実働7時間が希望なのでもうちょい探したいです。」と断ってしまった。
ほぼ希望条件にヒットした求人だったゆえ断ると思わなかったのか、「えーっと、じゃあこれ、辞退ってことですかね??」と焦ったようなイラついたような口調で担当が確認してきた。
「はい…すみません」と返事をすると「そうですかーはい。また何かあればご紹介しますね」と電話を切られてしまった。
まずいぞ。絶対ダルい奴認定された。
仕事紹介してあげたいと思ってもらうどころか、コイツもういいわと思われた気がする。
無理してお話進めてもらったら良かっただろうか。でも、正直あんまり惹かれない求人だったから断るしかなかった気がする。それにしてももっと良い断り方とかあったかも。
早く次の仕事を決めて安心したい。
けど、妥協もしたくない。
加えて、担当の機嫌を損ねたくないという気持ちが新たに追加されてしまった気がする。
転職活動1日目。
良いスタートとは言えないけど、なんとか良い結果に辿り着けるよう粘ってみます。
いいなと思ったら応援しよう!
