「ギリギリな一日と意外な展開」2024/09/09

LISTENの声日記はAIで自動文字起こしされるんですが、それをもとに声日記とブログ両方を更新するという技を覚えた。以下、


おはようございます。小説家の海猫沢めろんです。なんだか風邪っぽい感じがしています。昨日は大阪で文学フリマがあったんですが、どうも二度寝してしまい、夕方5時過ぎに目が覚めました。今日は6時から下北沢で若林恵さんの本『ワークサイト』の公開編集会議に参加する予定なんですが、かなりギリギリの状況です。今、急いで向かっていますが間に合うか心配…。

(時間経過)


奇跡的にギリギリで電車に間に合い、無事に編集会議に参加できました。会議自体は非常に面白く、様々なテーマで話が進みました。長い休憩時間中には、若林さんにも挨拶できました。昔ラジオの企画で依頼をしたことがあったのですが、多分覚えていなかったでしょう。でも、久しぶりに話せて楽しかったです。

その後、会議の内容に絡んで、急に原稿を書いてほしいと言われる展開に。こういうことがあると、やはり人と出会って話をすることの大切さを感じますね。

会議後は、知り合いの編集者たちとカレーを食べに行きました。皆さんそれぞれ違う業界の方々で、初めての人とも話せて新鮮な時間でした。やっぱり人との交流は面白いですね。

帰ってきて、今日は本当に濃密な一日だったなと感じています。ただ、昨日の大阪文学フリマの疲れが全然取れておらず、体がヘロヘロです。もう限界…今日はこの辺で寝ます。おやすみなさい。また明日!



悪くはないんだが、固い。文章が。

📕ひみつの日記 ←月額500円で過去もまとめて読めて、オトクです。
この機会に、ぜひ購読してみてください。
更新がメールでとどくので便利です。

📕初期作品・絶版『全滅脳フューチャー!!!』電子で「完全版」として復刊
🎙️小説家、海猫沢めろんと滝本竜彦のラジオ「人間改革」
🎙️声日記 たまにひとりでしゃべる

📖Amazonの海猫沢ページ
📺️ロックバンド「エリーツ」のYouTube(海猫沢G)


つづく

ここから先は

0字

試験的にやってみます。ひみつの日記とおなじなのでどっちに入ってもOK。 月10回くらい記事が更新され…

ひみつの日記(メンバーシップ)

¥500 / 月
初月無料

御芳志は新たなる書籍購入の糧となり申し候。文學の道を往かんとする糧となります。