
気紛れ宙*sora*模様~牡羊座金星時間~
2月4日、金星が牡羊座にイングレス。
・派手で新しいものを好む
・荒々しいほどの刺激を求める
・慎重さに欠ける
<金星のスケジュール>
・2月4日、牡羊座入り
・3月2日、逆行開始
・3月27日、魚座に戻る
・4月13日、逆行終了、順行に戻る
・5月1日、再び牡羊座入り
金星はここから6月5日まで。
牡羊座と魚座を行き来しながら、牡羊座長期滞在となります。
金星って牡羊座は居心地悪いんですよね。
カッカしてるというか、すぐにヒートアップしちゃうというか。
情熱だけで突っ走ると、暴走しちゃうというか。
牡羊座の支配星・火星は蟹座にあって、24日まで逆行中。
闘いのサイン(牡羊座)に愛の星(金星)、闘いの星(火星)が家(蟹座)ってな状態。
相手をぶっ潰す勢いで現場に飛び出してきたものの。
ぶっ潰すための道具を全部、家に忘れてきてオロオロするような。
闘う相手も同じような状況なんで、道具は使わず素手で殴り合うことになりそう。
ただ、闘いが逆行してるし、愛が闘争心をガッツリ抱え込んでいるもんで、繰り出すパンチはどっちもへなちょこぽふぽふ猫パンチ。
「ぶっ潰す!」なんてイキってる輩ほど、へなちょこぶりが露見するような雰囲気。
愛とか平和とか、そして経済活動の交渉なんてのは、6月頃までアップダウンが激しくなりそうな予感。
同日4日、木星が順行に戻ります。
木星は昨年の10月9日から逆行していたので、その頃から停止していたことがあるのなら、やっとこここから動き出しそうな雰囲気です。
中断していたコミュニケーションが再開したり、途絶えていた連絡が来るのかも。
ただ木星って、双子座では居心地悪いんですよね。
金星と木星はベネフィック(吉星)。
その2星が居心地悪い状態なんで「楽観的」でいることは注意した方がいいのかも。
木星が順行に戻りコミュニケーションが活発になると、ついつい「波の乗ってるぜ、ガンガン行くぜ!」ってな気分になりそうなのですが。
あくまで気分だけなんで、調子こいてベラベラ喋ってると、余計なひと言で大炎上してしまうかも。
とはいえ。
なにも発言しないより、ダメ元でも言ってみた方がいい。
ヒートアップしても、互いが繰り出すのは「へなちょこ猫パンチ」なので、殴り合ったところで大きなダメージはナッシング。
ただ「猫パンチだから怪我しない」と楽観し過ぎていると、相手の爪でガリッとやられるかもしんないので、小さい危機感は持っておいた方がよさそう。
*****
過激で過剰な発言ほど、口先だけだし、その根底にあるのは「怯え」のように感じてます、海猫屋的に。
どんな怯えなんかなぁ?と考えたとき「愛されないことへの恐怖」なのかもしんない。
牡羊座金星時間。
「自分は誰からも愛されなければならない」という妄想と「自分は誰からも愛されたりしない」という思い込みは、表裏一体という気づきの時間なのかも。
*****
おひつじ座さんは「思い切ってイメチェン」できる時間。
セルフイメージをがらっと変えちゃうような。
そのためには「客観視」が大切になりそう。
いて座さんには「愛とクリエイティブ」な時間。
閃きはガンガン行動に移していきまっしょい。
動けば動くほど、いい感じで波に乗っていける雰囲気。
ふたご座さんは、やっと喋りが本調子を取り戻しそう。
ただ10月から、何かしら失言暴言をやらかしてたら先ずは謝罪。
それなしで調子に乗って喋りまくると、最も恐れてる目に合いそうなんで要注意。
かに座さんは、ガッと前に進みたい熱情を押さえ、冷静に現状把握を!
今、立ち止まった方が、この先、長く歩いて行けるのかも。
Text:天使予報士 海猫屋
いいなと思ったら応援しよう!
