
【月読み通信】水瓶座満月のメッセージ2022.08.12

水瓶座20度のサビアンメッセージは 「大きな白い鳩、メッセージの担い手」
A large white dove, a message bearer.
20度は、サインの目的が完成する度数。
水瓶座サインの目的は、制約から自由になり、すべての人と共鳴すること。
心を開くことで、宇宙の波に乗る。
取り組んできた課題が、大きく満ちるタイミング。
ターニングポイント。
水瓶座満月の宙*sora*模様
獅子座太陽(10ハウス)と対岸の水瓶座の月(4ハウス)に、牡牛座天王星(7ハウス)がTスクエアのアスペクト。
他者と違ったことがしたい、社会の中で自分だけが目立つ行動をしたい。
そんな衝動が高まる雰囲気。
とはいえ。
空気を読んで過ごさなければいけない、周囲とは常に足並みを揃えなければならない。
そんな思い込みから、自らの行動に制限をかけ過ぎている人は「破壊的行動」を他者に委ねることで、満足しようと考えがち。
自らの手を汚すことなく、自分にとって都合のいいものだけ搾取しようとする人は、結局、破壊的な他者から大切なものを壊されるのかもしれない。
感情の行き先を他者に委ねないこと。
自分の感情の行き場は自分で決めること。
魚座海王星(5ハウス)を頂点に、山羊座冥王星(3ハウス)と牡牛座火星(8ハウス)が小三角のアスペクト。
好奇心を満たすためなら、どんなことでも請け負ってしまいそうな雰囲気。
しかし、なんでもかんでも背負い込めば、優先すべき好奇心が後回しとなる。
他者に頼ること、頼っていいということ、依存先をたくさん作ること。
それらを自身に許すことで、学びの時間が確保できる。
牡羊座木星(6ハウス)がノーアスペクト。
無責任が拡大。
極端な妄信は、危険であると気づくとき。
**********
ザックリまとめますと。
できることはやる、しかしできないことは他者を頼っていい。
できたら自分だけの手柄、できなかったら他者のせい。
そんな生き方は楽かもしれないけれど。
自分の感情にすら無責任だったり、ましてや責任転嫁ばかりでは。
アナタの人生を、心から楽しんで生きることはできません。
そんな宇宙の囁き。
マジでザックリ。(笑)
満月、水瓶座20度のサビアンメッセージ
水瓶座20度のサビアンメッセージは「大きな白い鳩、メッセージの担い手」
大きな白い鳩はアナタを取り巻く環境。
環境の中で自由に羽ばたけば、いつでも必要なメッセージを受け取ることができる。
つまり。
環境に心を開き、内面に閉じこもることを手放せば、時間の流れにスムーズに乗ることができる。
時間の流れに乗ればどうなるか?
チャンスを見逃さなくなる。
解決の導きが常に外側からやって来るようになる。
そのためにも、目の前にある事実を直視する決断をしなければならない。
そんなメッセージ。
対岸の獅子座太陽20度のサビアンメッセージは「ズニ族の太陽の崇拝者」
日常の90%は、穏やかで、平坦で、実はなーんにもないもの。
高揚を得たいのであれば、自発的に動く必要がある。
つまり。
楽しく生きたいのであれば、自ら動かなきゃ!
同時に、偶然に支配されない生き方を選択する必要性。
**********
獅子座サインの目的は、自己主張、人生の主人公は自分として生きること。
水瓶座サインの目的は、制約から自由になり、すべての人と共鳴すること。
あれ?目的が微妙にズレてるような?
水瓶座にとって獅子座は影のサイン。
むしろズレて当然なんス
さて、読み解き。
獅子座サインは、個人のエゴを表します。
個人のエゴから逃げまくった結果、水瓶座サインでは、無意識の部分でエゴの塊をつくってしまいます。
とはいえ。
水瓶座サインの目的は、制約から自由になり、すべての人と共鳴すること。
無意識とはいえ、内側にできてしまったエゴの塊。
それをなんとか打ち壊そうと、水瓶座サインの入り口では、激しい葛藤が起きます。
自由でなければならない。
人は互いに共鳴し合わなければならない。
制約に縛られてはいけない。
個人のエゴは許さない。
怒りにも似た熱く激しい想い。
ただ怒ってばかり、否定してばかりでは、どんなに熱く正しい想いであっても、周囲からの理解は得られません。
しかし、20度はサインの目的が完成する度数。
水瓶座20度は、獅子座のエゴを冷静に直視することで、進化できるんです。
アナタの中にあるエゴを受け止める。
現実を直視する。
他者の人生に逃げない、自分の人生を生きる。
そうするとき、きっと宇宙はアナタの味方。
自由とはなにか?
魂の共鳴とはどんなものか?
宇宙に問い掛けてみてください。
必要なときに必要なだけ、アナタにメッセージを届けてくれることでしょう。
そんな水瓶座満月。
土星コンジャンクション、試される本気度
今回の水瓶座満月は、土星の近くで起きます。
2020年から続いてきた課題突破へのアナタの本気度。
それが試されるといった雰囲気が満ちます。
8月の宙*sora*模様でチラッと触れましたが。
課題を突破するには、ちょっとした障害がありそうなんですよね。
満月と同じ日、金星が獅子座へ移動します。
先にも書きましたが、獅子座は水瓶座の影のサイン。
課題とか障害とか。
そう言われちゃうと、あんまり楽しそうなイメージはわかないと思います。
どちらかといえば、投げ出したいとか、辛いとか、しんどいとか。
そんな心の隙間に、獅子座金星が「楽しようぜ、楽しちゃえよ、なんならそこから逃げたっていいんだぜ」と誘惑してくるイメージ。
8月の宙*sora*模様で触れた障害って「楽しもう」ではなく「楽(らく)しよう」と囁く金星の誘惑なのかも。
「楽しむこと」と「楽すること」は違うと思うんです、海猫屋的に。
「楽しむこと」は持続と継続に繋がるけれど、「楽すること」は逃げなんじゃないかな、って。
まぁ「楽するために一所懸命」ってのはありますが。(笑)
海猫屋はわりとこのタイプなんですが、楽するために今、一所懸命にやってると、なにかとずっと一所懸命だったりするんですよね。
じぇんじぇん楽にならんやん!みたいな。
それはさておき。
水瓶座満月にコンジャンクションする土星の囁き。
誘惑に屈することなく、進もうと決意するか?
課題を突破するために、きちんと自己主張できるか?
楽に走って、ここまでの苦労を無とするか?
大きな分かれ道になりそうな予感です。
12星座別☆水瓶座満月のメッセージ
大きな分かれ道ではあるけれど。
土星の近くで満月が起きるってことは、アナタが2020年辺りから取り組んできた課題が「満ちる」タイミングでもあるのです、満月だけに。
繰り返されてきた課題の輪郭が明確になります。
「取り組んでいた課題はこれでよかった、苦労したけど、私が進んで道は間違ってはなかった。」
そう安堵するか?
「ここ数年、面倒なことが繰り返し起きてきたけど、これが課題だったのか!よし、本腰いれて取り組もう!」
そんな決意が固まるか?
課題に気づいていても気づいていなくてもいいんです。
否が応でも、課題が満ちちゃいますから。
水瓶座20度サビアンよろしく、現実を直視することになりますから。
満ちる感情に、獅子座金星が「楽しちゃおうぜ」と誘惑してきます。
同時に牡牛座天王星が「人と違うことしない?」とも。
金星の誘惑は跳ね除けたいところですが、甘い誘いであればあるほど、今のアナタはうっかり乗ってしまいそう。
逆をいえば、金星が囁く誘惑に、アナタは飢えているのかも?
天王星が囁く「人と違うこと」は、課題突破に行き詰っている人へのヒントとなりそうです。
以下、現在進行形でアナタが取り組んでいる課題。
行く手を阻む誘惑、またはアナタが欲しているもの。
迷いを解き放つ鍵を12星座別にお届けします。
ここから先は
¥ 200
もし、この記事がアナタの心にピンときたら、サポートいただけると嬉しいです。サポートは星占いの本の購入資金にします!