見出し画像

転職で迷うあなたに!大切なアドバイス3

あなたは転職について考えたことがありますか?今回は転職する際に大切な点についてのアドバイス第3弾です。

これまでのブログでは以下のようなポイントをまとめてきました:

  1. 転職だけが正解ではない。会社に残ることも有効な選択肢

  2. 転職の際にはあなたにとっての優先順位を明確にすること

30代後半はネットワークを通じた転職を

20代、30代前半はまだジュニアクラスでの転職が主です。例えば、ファンド等のプロファームではアナリスト〜アソシエイトレベルです。その場合、採用ボリュームはある程度大きくなります。

従って、転職サイトや会社HPを通じた応募が主なルートとなります。ジュニアレベルの報酬であれば1000万円台など、それ程高くはありません。それに対し、30代後半以降の転職ではプロとしての実力が求められてきます。

年を重ねた分、若手と同じ一兵卒としての土俵では戦えません。その分報酬は高く責任は重く、転職の難易度は高まります。

その時にはあなたのネットワークを通じて職を探すことが有効です。なぜでしょうか?

採用リスクが高い分、採用側も慎重になる

プロをそれに見合う報酬で採用する時、そのリスクも高まります。採用ポジションは管理職級です。そうなると、ミスマッチリスクへの警戒が否応なく高まります。

それを踏まえると、採用側も元々知っている人の方が良いという考えになります。

だとすれば、あなたも知り合い経由で転職先を探す方がマッチする確率が高まります。

私は初めて転職したのが35歳の時でした。その際は、当時在籍していた総合商社の先輩を通じて転職をしました。

35歳で転職を考えた時、ジュニアレベルでの転職は考えませんでした。それまでの経験や留学を経て、裁量を持って仕事をしたいと考えたのです。

また、何よりもその先輩社員と仕事をしたいと考えました。そのため、その先輩が転職したのを追いかける形で私も転職したのです。

転職の際には、選考プロセスや給与交渉についてその先輩とよく相談していました。また、転職先の会社の上司となる人物についてや組織についても情報収集しました。

そのようなことができるのは、ネットワークを通じた転職だからこそです。

ネットワークを通じた転職はお互いリスクが低い

その際に私が感じたことは以下3点です:

  • 転職前に会社の実情を理解できる

  • 採用プロセスで応援してもらえる

  • 条件交渉がしやすい

これらは全て、私を知る人が転職先のインサイダーだから得られることです。反対に、シニアポジションへの応募を転職サイト等で行うことを考えてみてください。

あなたは相手のことがほとんどわからないところから会話がスタートします。また、それは相手にとっても同じです。

お互いにミスマッチリスクへの警戒が高い分、慎重になります。逆に、それにも関わらずプロセスがスムーズに進んでしまう場合には注意が必要です。なぜでしょうか?

それは、その会社が何らかの理由で深刻な人手不足に陥っている可能性があるからです。

採用は経営において最重要事項です。それを簡単に進めてしまうような会社であれば、あなたも警戒する必要があります。

結論

あなたが30代後半以降で転職を考える場合、ネットワークを活用してください。シニアポジションでの採用はお互いのミスマッチがあった場合の影響が大きくなります。従って、慎重なプロセスの進め方が必要です。

リターンを追求する姿勢は重要です。しかし、シニアクラスの転職ではジュニアほど簡単に職を変えることができません。そのため、リスクを低減するための方策も同じかそれ以上に重要です。

将来の転職に備えるなら、仕事仲間や社会人コミュニティの縁を育ててください。それがあなたにとっての財産となります。

転職のみならず、そのような仲間がいることは心強いことです。あなたが出会う人は将来どこかで仕事をする相手になるかもしれません。そんな気持ちを持って接すると自然とあなたのネットワークが育っていきます。

今回は3回に亘って転職のアドバイスを書いてきました。このブログがあなたの転職を良いものにする助けとなれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!