
「独学で一級建築士に合格します」というと営業さんは笑った。でも、はかせの学習方法を知ると・・・
こんにちは、はかせです。
一級建築士試験の勉強をしていて、こんな不安ありませんか?
✔ 自分の学習方法が合格につながっているのかわからない
✔ もっと効果的な学習方法を知りたいけど忙しくて探す時間がない
✔ 高額な授業料を払ったけど何をすれば合格できるのか教えてもらえない
✔ 過去問だけでいいのか、新問対策もするべきか判断ができない
✔ 解き方がわからないのに課題を大量に渡されて消化できない
✔ やっぱり今年もダメなんじゃないかと考えてしまう・・・
このような不安を抱えたまま、学習を進めても合格は難しいです。
なぜなら、目的地が登録されていないカーナビを頼りに運転しているのと同じだからです。進むべき方向がわからないままどんなに頑張っても、時間とお金を溝に捨てることになります。
実は、はかせも受験生のとき、どうすれば一級建築士に合格できるのかわからず合格するまで4年かかりました。
学習方法がわからないまま受けた初学科試験は、全科目あわせて合計21点。
寝る間をおしんで勉強時間を増やしても、学科試験に2度落ちています。
一級建築士試験を受けることすらやめるべきか悩んだ時期もありました。
しかし、あることに気づいてから、学科で問われる知識の理解と暗記が面白いようにできるようになったんです。
どれだけ机に向かってもわからなかった内容ですら、点と点がつながって線になるような感覚で頭に入ってきました。その上、なかなか覚えられなかったものが、自然と記憶に定着。
その結果、独学で学科試験に合格。その後、学科で身につけた合格理論をもとに製図試験も資格学校に通うことなく合格し、一級建築士免許をゲットしました。
受験そのものを諦めかけていたはかせが、資格学校に通えなくても合格できた学習理論をつめこんだ「合格のための仕組み」を知りたくありませんか?
はかせ略歴
● トイレで仮眠を取るほどの激務で資格学校に通えず3回不合格
● 28歳・独学・カド番で製図試験に合格
● 合格翌年から初受験生でも合格できるコンテンツを発信
● SNSフォロワー合計10,000人への支援を通して合格方法を提供中
● シュークリームと干し芋が大好きな初老👴
│ 合格するための「仕組み」
実は、はかせは資格学校に通えなかったものの、受験生仲間と協力することで一級建築士に合格できました。
そこで、受験生どうしが少しずつ協力しあうことで、お互いが合格力を獲得できるコミュニティを軸にした学習の「仕組み」を作りました。
これは、一級建築士試験対策における弱者の戦略です。
弱いから落ちるのではありません。
合格する方法を知らないから落ちるだけです。
合格するための「仕組み」で一緒に強くなりませんか?
一級建築士合格ための仕組みは3つ
学科試験対策 │ MAMEZAP In&Out

■ 対象
学科受験生:通学・独学、教材の種類は問いません。
■ 効果
・簡単にインプット・アウトプットが可能
・気軽に弱点補強
・モチベーション維持
・学習仲間の獲得
■ 活動
・Discordを使ってQ&A形式でインプット・アウトプットし放題
【インプット】
・苦手分野は過去問の番号とともに質問を投稿
・質問への回答が返ってくるまで他を学習
・質問への回答を読んでインプット
【アウトプット】
・他の受験生が投稿した質問に回答
・わかりやすい説明でアウトプットしつつ記憶に定着
※オンラインサロン機能を使っているため、退会手続きをされない限り試験後であっても毎月の利用料が発生します。
製図試験対策 │ MAMEZAP Share

■ 対象
製図受験生:通学・独学、教材の種類は問いません。
■ 効果
・受験生全体の中での自分の実力を把握
・講師を上回る図面チェック力の獲得
■ 活動
・Discordでエスキス用紙と作図のPDFファイルを共有
・同じ課題を解いた受験生の図面を添削
・情報を共有して疑問を毎日解決
・全学校・全課題に対応
・本試験後の再現図共有にも対応
※オンラインサロン機能を使っているため、退会手続きをされない限り試験後であっても毎月の利用料が発生します。
合格カウンセリング │ MAMEZAP Counseling

■ 対象
学科・製図の受験生、初受験生・多年度生、学生・社会人、独学・通学
■ 効果
・あなたに合った合格までの最短ルートを定義
・受験生一人ひとりにあった学び方をオンラインのカウンセリングを通して構築
・15年間2000人の合格からわかった合格方法を提供
・ひとりで学習する不安を解消
■ 活動
【解き方】ではなく【学び方】を提供
・MAMEZAP講師による月1回×25分×1対1のオンラインカウンセリング
※MAMEZAP Counselingに参加されると、In&outとShareは無料で使い放題になります。
※オンラインサロン機能を使っているため、退会手続きをされない限り試験後であっても毎月の利用料が発生します。
いいなと思ったら応援しよう!
