見出し画像

Kindle出版がはじめての人に、出版サポートは必要なのか?

12月中に、Kindle出版を予定しているMaoです。

今回がはじめての出版になる私が、テーマ決め〜データ申請までどのくらいの期間がかかったか…
ひとつ前の記事に書いているので興味がある人は読んでみてね!

↓こちら↓

今回は〝 はじめてのKindle出版に出版サポートは必要なのか? 〟
実際に出版サポートをうけてみて、私が感じたことをお伝えします。

・出版サポートって何?

そもそも出版サポートって何?という方へ。簡単にご説明します。

kindle出版に関わる作業を、お手伝いしてくれるサービスです。
サポート内容は、出版サービスを出品している人によって違います。
一般的には、文章の校正などの編集サービスから、表紙などのデザインサービス、Kindleのデータ申請に適したフォーマットへの変更、販売戦略やマーケティングに関わるサポートまで…。
内容は多岐にわたります。

試しにココナラやMOSH(モッシュ)など、ネットでサービスを売り買いできる場所で【出版サポート】って調べてみてください。
出版サポートの内容も、費用も、人によって全く違うことがわかります。

・高くないものでも良いから、出版サポートはあった方が良い

結果から言うと、私は出版サポートを利用して本当によかったと感じています。

kindle出版に関する書籍や、ネット上の情報は、調べるとたくさん出てきます。このような情報を、自分でコツコツと調べながら進めていくのも悪くないのですが、とても時間がかかります。

私は出版サポート受けることで、一貫したマニュアルを準備してもらえたので、すぐに執筆に取りかかることができました。

そして自分なりに調べていても、どうしても分からないことが出てきたり、壁にぶつかることってありますよね。
そんな時に教えてくれる人がいて、本当に助かりました。

出版サポートを受けることで、調べるための時間を短縮することができ、効率よく出版することが可能です。
私のように、正社員で他の仕事をしながら出版を目指す人・短時間で出版したい人におすすめだと感じています。

・どんな人にお願いすると良いの?

出版サポートをしている人は、ご自身でKindle出版をされている人がほとんど。
もし出版サポートを受けるか迷っている人がいたら、その人が出版している電子書籍を実際に読んでみると良いでしょう。
書籍を読んでみて、私もこんなふうに発信していきたい!って思える人が良いと思います。

私はこれまでにkindle書籍を5冊出されている、ゆうこ(YUKO)さんに出版サポートをお願いしました。
お願いを決めた理由は、ゆうこさんがサーフィンをされていたこと。
私自身サーフィンが大好きなので、共通の趣味があったことでとても親近感がありました。
そして【好きな場所で楽しく自分らしく生きる】という軸を持ってSNSの発信をされていたこと。
私が〝こんなふうに生きていきたい〟って考える理想像を実現されていっているゆうこさんだったので、迷わずお願いすることを決めました。
( ゆうこ(YUKO)さんのまとめLinkはこちらです。 )

こんなふうに、あなた自身が理想とする人を見つけて、サポートをお願いすることをおすすめします。

…とはいえ、出版サポートには費用がかかります。
あとは費用面と相談して決めていきましょう。

…今日の内容はここまで。
1度やり方を覚えてしまえば、Kindle出版は難しくありません。
でも最初は…やっぱり慣れている人に教わりながら進めていった方が、絶対に効率的です。

Kindle出版がはじめての人に、出版サポートのサービスを利用することはとてもおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?