見出し画像

★36 九大生の台風直前最終チェック

こんにちわ、九州大学大学院生の宇海です。
★35では台風の前にできる対策を幾つか提示しました。ただそれは時間がある時に出来る対策であり、まだまだ対策できることはまだあります。それを直前最終チェックとしてここに挙げていきたいと思います。割とマイナーな豆知識も入れてあります。今回台風直撃を避けた方々も今後役に立つかもしれないので覚えておいて損はないです。もし良ければフォロー宜しくお願いします。

★35 九大生の台風対策|宇海 #note https://note.com/umikai/n/n53ff26d2bdd5

【台風10号のおさらい】

おさらいといっても、今回の台風は他の台風と何が違うかを説明したいと思います。まず今年は梅雨の時期から既に色々とおかしかったと思いませんか?

梅雨は6月~7月の最終週までと例年よりも長く続きました。そして7月に発生した台風は0個です。台風が発生すると水蒸気が海面から上昇していき台風の力へと変換していきます。特に太平洋の海水温が高いほどその威力は大きくなるのです。

しかし今年は7月に台風が0個のため、海が荒れず海水温が上手く混ぜられなかったことから海面上の水温が相当高くなっていると思われます。これが今年の台風が強力になる原因です。

そして今年の台風のルートとしては最悪中の最悪なのです。台風が下から上↑に向かって進むとします。この時、台風の右側には台風の進路に進む風と台風の反時計回りに回る風が合わさり相当危険になります。

この危険な右側エリアに該当する地域は鹿児島県・熊本県・長崎県・佐賀県・福岡県(西側)です。南または南東からの暴風が吹きます。もし南側に山があるのであればフェーン現象により熱風が吹くことになり気温も上昇します。クーラー対策も必要になります。

【台風直前対策10選】

ということで前回の台風対策と被らないものを新たに10選用意しました。ぜひ注意深く見ておいてください。

直前対策その① 電子機器の充電はMaxにしておく。

当たり前だと思いますがこれは絶対にやりましょう。スマートフォンは大切な通信危機です。救助や様々な場面で必要にもなります。また懐中電灯やモバイルバッテリーなどが付くかどうか確かめましょう。夏なのでミニ扇風機も用意しておくと良いです。男性は電気シェーバーとかも充電すると良いかもしれません。

直前対策その② 使わないものは極力コンセントを抜いておく

これは知らない人が多いかもしれませんね。これは2つ有効な理由があります。1つ目は雷雨の場合、雷から自宅を守るために有効です。特にテレビやパソコン、固定電話など精密機器が使われているものはコンセントを抜いておいてください。雷の高電圧でショートしたら壊れます。

2つ目は停電した時です。停電する時は良いのですが、停電が直り通電した際に一気にブレーカーを介して高い電圧の電流が流れます。これが原因で火災が起こる場合があるのです。ですから極力コンセントを抜いておきましょう。

直前対策その③ 車のガソリンは満タンにしておく

これは単純に様々な理由があります。遠出の買い物をするためだったり、車のクーラー機能を使えるようにできたり、さらに車でも充電できたりと車のガソリンを満タンにしておけば、より快適になります。

直前対策その④ 現金を下ろしておく

これは簡単なことですがATMは電気で動いていますから、停電になれば勿論使えません。スマートフォンで使えるPayPayなどの電子マネーは災害時に全て使えなくなると考えた方が良いです。このような機械が使えないと自動販売機や店で買い物ができません。取り敢えず1万円ほどあれば最低でも生きていけるでしょう

多くのビジネスYouTuberさんが「今の時代に現金は持ち歩くな」と大口叩いていますが、急な地震が起きれば無一文で泣き目を見ることになります。今回は台風という予期できる災害だから良いものですが財布はやはり必要なものと認識しましょう。

直前対策その⑤ お風呂は早く終わらせる

台風が来たとして、いつ停電が起こるか分かりません。予想より早く停電してしまえばお風呂は使えなくなります。夏は蒸し暑いのでシャワーでも浴びないと正直厳しいです。

そしてお風呂のもう1つの利用法が水道が止まった時の唯一の水力源になるからです。これは湯船がある方限定になりますが、災害時いつ水道が止まるか分かりません。湯船から出たらお湯は全て捨ててください。風呂掃除も可能ならしましょう。その後、綺麗な水を湯船たっぷりに貯めてください。

これをやるだけで水道停止後に綺麗な状態でトイレを使い続けることができます。汗を流したければ水浴びもできます。ミネラルウォーターでトイレの水を流すなんて勿体無いことはしたくはありませんよね。これこそ湯船がある利点です。

直前対策その⑥ とにかく水は貯める

トイレや汗流しの水は湯船にすれば良いですが、もし湯船がない場合はこれをするしか方法はありません。まずはキッチンを見て鍋に水をたっぷり貯めておきましょう。あとは洗面所の栓も止めて水を貯めるのも良いですね。あとは使い古したペットボトルや牛肉パックに水を貯めておきましょう。

直前対策その⑦ 米、肉、魚は火を通し冷凍庫へ

これはガスが使えない人にむけての対策でもありますが、ガスが止まり、停電して、水も出ないという状態になった時に便利です。こうなるとせっかくカップ麺を買ってきたのにお湯を作れないから食べれなくなってしまいます。

ですから、お米はあらかじめ炊飯器で炊いておくことをオススメします。ガスが使えるのであれば、鍋を使い米を炊くことができます。炊けたご飯はラップや容器に入れて冷凍庫で凍らせておきます。自然解凍すればすぐに食べれるようになりますし、鍋に入れれば雑炊にもできます。

もし現在、冷蔵庫か冷凍庫に生肉が生魚が入っている方はなるべく早く火を通しておいてください。理由は停電したら冷蔵庫が使えなくなります。よって鮮度が落ちて腐ります。それを防ぐために先に火を通しておいてしまいましょう。火を通すことで食中毒の原因となる菌を除去できるためです。火を通すだけでなく調理をしておいて、タッパーに入れて自然解凍することで料理をガスを使わずに手軽に食べることができます。

直前対策その⑧ 水は冷凍し、暑さ対策に

夏を乗り切るにはクーラー無しでは正直厳しいの一言です。そこで冷凍庫に水を8割ほど入れたペットボトルを凍らせておきます。これは可能な限りです。凍らせたご飯や肉魚よりも多めに作ることができればハナマルです。これをタオルで巻き首や脇の下に挟めば夏の熱中症対策になります。溶けたらその水を飲めば良いだけです。

あと私が日常的によくやるのが、水に濡らすだけで冷たくなるタオルです。あれは物凄く便利アイテムなので皆さんも買っておくと良いと思います。初めは水を濡らし冷凍し序盤の保冷剤の代わりに使い、溶けたらその後はお風呂の水に濡らしながら汗拭き用に使います。とても気持ちが良いと思いますよ。

直前対策その⑨ 洗濯物は台風直前の半日前

台風の直前は場所によりますが一時的に天気が晴れる場合があります。よくある嵐の前の静けさというものです。これは今回の私の地域も9月6日(日)の朝~昼までは晴れ間、夜から雨が降る予定です。そして風は割と緩やかに吹くとのことで絶好の洗濯日和だったりします。

ですから洗濯物は外で干しておきましょう。ただし片付け忘れると大雨にびしょ濡れにされ、暴風で飛ばされます。気を付けてください。

直前対策その⑩ これが一番大事なこと

私が直前にやるべき一番大事なことは、家族と電話をすることです。最悪LINEの文章でも良いです。でも文章だとお互いが都合良く返信できないので、話せることも話せなくなってしまいます。だからこそ通話してみると大きな発見があります。

特に家族から役に立つ情報を教えて貰えることもあります。自分より長く生きてる人間の知恵は最強です。
それに連絡を取って置いて、落ち着いた頃にもう一度連絡すると決めておけば、もし連絡が途切れた時に救助を早く呼べるようになります。被災した後の助けにもなります。

家族が嫌ならば恋人でも、地元の友達でも誰でも構いません。可能なら災害のリスクが一番少ない地域に住む人達と連絡を取るのが最善の択です。

自立したのに今さら家族と通話!?と思われるかもしれませんが、災害というものは人間の都合に合わせてはくれず、命さえも平気で奪うものです。恥ずかしいといえども他人に話す光景を見られる訳ではありません。

【最後に】

ということで、いかがでしたでしょうか。
最後の⑩は一番大切なことにも関わらず、意外と皆さん忘れがちになると思います。それは他人に頼ろうせずに全て自分で何とかしようとするからです。

今の世の中はインターネットが溢れて、SNSも盛んなためネットに書き込めば誰でも助けてくれると思いがちです。でもその人達は顔も見たこと無い、会ったこともない浅はかな関係です。そんな人達に頼るくらいなら平気で家族を頼りたいものです。だって家族は本気で貴方たちのことを心配してくれるから。

今回の台風でもし長崎・佐賀・福岡に来る前に弱体化し、特に被害も特に無ければ、貴方がたは「入念な台風対策しなくても良かったのでは……」と言うかもしれません。

ただそのような幸運に対し、被害が甚大になってしまった地域も大規模存在してきます。私の台風対策でも無意味な場所だって存在するかもしれません。なぜなら氾濫や土砂崩れが発生してしまえば、私の対策なんて無意味でしか無いのです。人の生死に対策は不可能なんです。そんな甚大な被害を受けた地区がいずれ我が身に降りかかったことを考えれば、これくらい入念にしてもまだ足りないなぁと考えてしまいます。

気象庁は鹿児島県に特別警報が出される見込みだと発表しました(9月5日夜時点で)。決して災害への対策は油断してはいけません。

それでは私の記事を閉じたいと思います。
次の記事は火曜日くらいを目標にします。
更新がなければ停電か通信系が途絶えているかしてるかもしれないですね。

ゲームの毎日ログインができなくなるのはツラいです。
明日のうちにかなり進めとかないと……
それではまた次回!

記事が良ければ是非サポートをお願いします。大学院生はバイトする時間が無いのでいつも貧乏ですが、他人のために身を削ることは私の生きがいです。お気持ちを頂ければ私の癒しと継続力になります。