予期せぬもの
予期していないものとの出逢いは
あらゆるところに散りばめられている。
予期せぬものに
私たちは何度心を動かされるのだろう。
例えば
風景に、すれ違った人の言葉に、見上げた瞬間の広告に、いつもの朝ごはんに。
たまたまは突然で
いきなり奈落の底に突き落とされることもあれば(言い過ぎかな笑)
意図していない人からの言葉で悩みが一瞬で開けてしまうことだってある。
人を介して偶然聴いた音楽は
全てを包んでくれるような音だった。
Jazzのことなど微塵もわからないけれど
音の重なりに、歌い手さんの声色に惹きつけられてしまった。
今の境遇は決してラクなものではないけれど
すっごく大変!というものでもなく
でも毎日のようにいろんな感情が渦巻いている。
それを一つひとつ味わっている感覚。
たまにしんどくなるけれど。
そうやって向き合い続けた今までを
まるごと温めてくれるような曲だった。
たぶん私はその曲の
「間」に
強く心を動かされたんだと思う。
メロディーや和音も素敵だったけれど
音と音の間、声と声の間、
そして、
それを聴いていたあの瞬間の静かな間に
強く強く惹き込まれてしまったんだと思う。
息をするのも忘れるくらい。
不安でいっぱいだったあの夜を
温めてくれた炎に、もう一度浸るような。
またひとつ、
大好きな曲が増えた。
あの抱きしめたいくらいの優しい時間に
悟られぬよう涙を拭ったのは、
ここだけの話。
——大橋トリオ『Lady』