
ドイツ隊で南極へin2013 #1 〜このマガジンについて〜
初めまして、Yoshihiro Nakayamaと言います。
このマガジンは、ツイッターで毎日基本的に発信している、2011年から、2015年までドイツに留学し、ドイツの南極観測隊に参加した時のことを綴っていきます。
このマガジンでは、私がどう言う経緯で、
(1) 南極研究のきっかけは?
(2) 子供時代はどのように過ごしたのか?
(3) どうしてドイツに留学することになったのか、
(4) その後、NASA-JPLという研究機関を経て、北大に赴任したのか、
(5) 今、どんな研究テーマに取り組んでいて、何を面白いと思っているのか?
などの話は、基本的には、書きません。
この"ドイツ隊で南極へin2013”マガジンでは、
(1) 南極の日常、(2) 南極の観測船に乗ったら、どんな風な南極を見ることになるのか?という、日々変化する南極の海、生物、大陸の様子をリアルに伝えていこうと思っております。
基本的に、ツイッターからの記録ですので、長い記事は、書きません。
別マガジンに少しずつ載せていきます。こんな話聞いてみたい等あれば、ぜひ、コメントしていただければと思います。
第一回目のツイッター投稿は、以下の内容でした。
南極に初めて行った時の写真が出てきたので、シェアしていきます。今日は、ドイツから、スペイン経由のアルゼンチン行きの飛行機。確か、Bremen -> Frankfurt -> Rio de Janeiro -> Santiago -> Punta Arenas。
#ドイツ隊で南極へin2013 #初南極