とある町で、上れなくなった話
ちょっと、旅行気分で、出張先の彼のレオパレスに遊びにいった時の話。
折りたたみ傘を買ったのに、
帰り道に落として探しに行った!
そしたら、川底に!
でも、何とか降りられる気がする🙄
ツタをつたって降りたら…
落ちた。
打ち身。
とりあえず、傘を取りに…
「え、袋の中レシートだけ、、、空っぽ😢」
取られて、袋だけ捨てられたことにようやく気づく😂
そして…
登れないことに気づいた(泣)
どうしよう…。
滑るし、手をかける溝が砂で滑る。
駄目だ、オワタ。
住所がわからない…
後から考えたら、Googlemapで調べられたのに。
パニックに。
仕事中の彼(相棒)にライン😂
レスキュー呼ぶの申し訳ないし、どうしようと…相談。
電話きて、来てくれたー!!
すごいロープ持ってきてくれて、
頑張って登り、上から落下🙃
自分の、2年の仕事のブランクは忘れてた。
痛、イタ、痛い、、、。ちょ、ちょっと待ってくれ。
アバラ骨が…。
いや、起き上がれた。
よし、2回目!
最終的には、
途中、近所のオジサマも知恵を絞ってくれて、男2人に引き上げられました。
オジサマがハーネスを私の方に落とす方法を考案してくれて・・・
滑車の原理で引き揚げてくれたのです。
しかし、それまでには、
私、ハーネスのつけ方分からず( ;∀;)
あれ!?
カラビナと同じじゃないの!?( ;∀;)
なぜかオジサマ、落ち着いてハーネスのつけ方を地上からご指導くださり、
(相棒はちょっと昼休みだったのもあり、色々焦りもあったようですが、まだ若いんですね・・・。私より年上ですけど( ;∀;))
その日、夜、相棒に怒られたのは言うまでもなく。
(確実に登れる自信がないのに危ないことしちゃだめ!って)
119番は流石に申し訳なく、通報できなかったし。
迷ったら、 #8000 に相談しよう!
との私の結論です。
119には申し訳ないけど、
って、でも、あの状況ならレスキュー来ちゃう(T_T)
嗚呼・・・ホント自爆でした。
その後、一週間、全身痛かった・・・情けない( ;∀;)
犬の散歩中のオジサマ、本当にありがとうございました。