牡丹と薔薇
だいぶ昔の昼ドラなんですが、
私は知らないんですよ、実は(笑)
U-NEXTに入っているので、お正月休みの相棒に、
「何か見たい映画とかあれば見れるようになってるよー。」と教えた私。
映画は興味ないとの事。
2時間が持たないらしい(爆)
ちょっと意味が分からない・・・。
で、ご希望されたドラマが、
「牡丹と薔薇」
はい?「ぼたんとバラ?」
映画でなくて、ドラマ・・・。なの?
昔のはあるかなぁ。
あった!
え、しかも、12/31 11:59分まで配信(-_-;)
「20分×42話(?)=84時間ですが。大丈夫?」
(素朴な疑問)
ちょっと私、耐えられない。
だが、なんと、1日で四分の一を見終えたとの事!
え、このペースで行けば除夜の鐘までには間に合うんじゃねーーー!!!
何、この人ーーーー!!!
まあ、趣味、好みは其々ですが、昼ドラはちょっとあまり見ないですね。
私は・・・。
いや、全く見ない。(スミマセン)
彼が「牡丹と薔薇」を見るきっかけは、
仕事でケガして労災で何もやることなくて見てたらハマったんだと・・・。
でも、そのシーンが出てこないから、後半から見たのだと推測されます(-_-;)
滅茶苦茶、
「牡丹と薔薇だよ!?見なくていいの?ドロドロだよ?」と、
まるでアトラクションに乗るかのように、
勧められました。(怖)
その、女達のドロドロしたのが、キライなんです。
相関図見て、ゾッとしました(-_-;)
あ、でも、女の人の気持ちはわかるようになるのかしら?
今更だよねぇ・・・。
とにかく私は、見ないと思います。今「キングダム 乱」で忙しいんで。
ホント、もう、どーでもいいんですけど。
彼のミッションが見つかってホッとした。
外に出たがる人だから、「牡丹と薔薇」があれば、体も休めるし。
だから、私は、実家に帰ることにした。
皆様、良いお年をお迎えください。
ご安全に👷