令和の戦力外通告
なんとなしに耳もとで囁かれながらも
何にも心に引っかかることなく、
目の前の日々にしか心が動きませんでした。
「戦力外通告」
痛感しました。
本日、阪神タイガースが北条史也選手(他に7選手)に対して、来季の契約を結ばないことを伝えました。
ニュースサイトには、「戦力外通告」、「戦力外」、「戦力外の北條」の文字が並びます。
ひどい。
そんな言い方ないよ。
「戦力外」とか「通告」とか
人間が使うにはあまりにも冷たすぎませんか。
動物で感情を持っているのは人間だけじゃないの?
令和になってもそんなことに気づかないふりをするの。
ニュースサイトでも、「来季の契約を結ばないことを伝える。」でいいのに。
短くまとまってなくたって、欲しい情報だったら、開くのに。
どうして傷つくような表現を使うの。
しかし、こんな感情をばら撒く自分も知らないふりをしていました。
今まで何人の方々がこうして、ネット記事で人生を簡単に言葉で弄ばれたのでしょう。
気づきませんでした。
気づかされました。
北條選手は大好きでした。
プロ野球選手では、北條選手だけです。
プレーには、勇気と元気とキラキラが溢れていて、信念があって、決して手を抜かない、躊躇しない。
ベンチにいても誰よりも声をかけ、チームを盛り立て、他の選手の活躍も褒め称えながらも、みなぎるライバル心、闘争心。
インタビューの言葉の節々にも溢れ出るまっすぐさ。
結果が出ると、本当に喜んでいて、結果が出なくても、悔しくてもなよなよすることなく、次のプレーにとっても集中している。
本当に尊敬しています。
ああいう人になりたいし、あんな風に生きたいな。
かっこいいし、かわいいし、本当に素敵です。
本当に大好きです。
あ~、う~。
悲しいよ~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
来季どこかでプレーして欲しいな~~~~
今日もタイガースの選手たちに別れの挨拶をしにきていたそうです。
ニュース記事に載せられた、インタビューの言葉は、
やっぱり好き!
野球選手というより人としてキラキラ。
とにかく北條選手にとって良い方向に行くことを願っています。
昨日の初エッセイ。
まさか見てくださる方がいるなんて!!
とっても驚きです。
スキをくれた方々本当にありがとうございます。
とっても嬉しいです。
温かい気持ちになります。
どこに住んでいる方なんだろう。
どんな投稿をされているんだろう。
どんな人なんだろう。
興味が湧きますね♬どこかでいつか会えたらいいですね☆彡
ぜひ、スキをくださった方の投稿は読んでみたいと思います。
スキも返したいですね。
平日は少し難しいかもしれませんが、
休日にゆっくり読んでみようと思います。
これからもよろしくお願いします。