
【第4話】長野に移住することになった話/A面(嫁)
A面では、
わたし、ウミ嫁いや、ウミカメ(昨日の投稿で旦那にノロノロカメと言われましたので、、)が書きたいと思います。
キラキラとした毎日を紹介したいですが、
残念ながらフツーの毎日を過ごす
フツーの育休中30代主婦なので、
日常の中の移住のリアルを書いていけたらと思います🤤
私の自己紹介を含めて移住する話を少し。
移住するきっかけは旦那の仕事の関係で長野へ・・。
湘南に生まれて
心地よい環境に学生時代も就職先も一人暮らし場所も
湘南を出ることなく20代後半までぬるーと過ごしていた私

はい、とても楽しそうです。
長野?いやいや、寒いじゃん!寒いのは無理無理無理!
そんな感じに思っていた私に
長野で独立して事務所を立ち上げて
3年後湘南に帰ってこれるようになるつもり!
だから長野についてきてほしい!😎
なんてうまい口車に乗っかり(冷静に考えたら、無謀なプランw)
まんまとついてきて気付けば5年目です。
騙されました!😇
あまり考えずに結婚と共に旦那についてきた。
って感じのぬるっとした移住のきっかけ。
コロナもあり、
どんどんと神奈川の影が薄まっていき、、
出産を経て、温かい人たちに囲まれ、
野菜や果物の頂き物もたくさんもらい、、

もう長野でいっか!
いいところだし🥴
そんな感じで戻るつもりできた長野移住が
長野永住になりかけております。
でもね、長野は
自然と都会らしいところのバランスが良くて
本当にいいところなんですよ。

ただ、住んでいた場所が変われば
地域性や風習も違く驚くこともしばしば・・・
次回は
長
野移住で驚いたこと!を書きたいと思います〜