見出し画像

おすすめされたけどつまらなかった映画、たくさんある(映画日記)

前から思っていたことなんですけどね。

おすすめされたけどつまらなかった映画、もちろんたくさんあるよってお話し。

おすすめされたけどつまらなかった映画、もちろんたくさんある

この映画、友達あからおすすめされたけど.....でも微妙だった!ってパターン、ちょいちょいありません?

面白いっと言うから観たけど実際つまんなかったってパターン。

逆に私がおすすめした映画がその人にとって微妙って時もめっっちゃあったと思う。

結論から言うと、人それぞれ個性があって感受性があって、受け取り方捉え方、どこの視点を置くのかでウン億通りの映画の感想が生まれる。

だから、

映画のおすすめって話半分っていうかあんま期待しすぎない方が良いよね〜って感じです。参考程度っていうか。

私は映画とか海外ドラマ、アニメが好きなんで、常にいろんなSNSとかブログとかでおすすめって言われてるものをリサーチしたりするんですね。

けど、映画のおすすめって、その人の趣味によってだいぶ偏りがあると思っているんです。

いくら「すごい面白い作品だ!」「これはめちゃくちゃ傑作だ!」としてもおすすめされた人がそれを観て、おすすめした人と同じように感じるかは未知数。

同じ趣味・趣向同士の友人関係なら話は別だけど。

映画に限らず、本とかいろんな作品にあてはまることだと思うんです。

以前に、とある映画の感想ブログを発見しまして、そこで「面白かった、すごい面白かった、傑作だった」って書いてある映画を参考に、私観たんです。

なんですけど、あんまりね、面白くなかったんですよ。

逆に、「この作品はクソ」みたいに書かれてたやつを観たら、意外に面白かったって言うw


で、私は思いました。


このブログの主と私は、趣味や趣向が真逆なんだと。

これは良い悪いの問題では全くなく、そら趣味や趣向が真逆だったら映画の感想も真逆になるのは当然ですよねって。

これね、そのブログに限らずいろんな場面ですごい思うんですよ。

だからといって、人におすすめされたものをさ、「私とこの人の趣味って似ているっけ?どうだっけ?」なんていちいち考えないですよ?

おすすめされたら、そして気がむいたら「観てみよっ」って思います。おすすめされて観たらすっごい面白かったってパターンも当然ありますしね。

今回のように、「このブログの主と趣味が真逆だな」と思ったら、逆にボロクソ言われている映画が私にとっては面白いって可能性が高くなるわけで、そう言う参考の仕方もありかなって思ったんです。


映画の感想に良いも悪いも、ないですから。(ここ重要)


いくらさ、アカデミーショーで受賞されても自分が面白いと感じるかはわからないし。つまらないと感じたからといって、自分の感想が悪いってことでもないじゃないですか。

このブログでも、一応おすすめだよ〜的な内容で書いたりしていますが、内心「私は面白いと思って進めているけど、これつまんないと思う人もいっぱいいるだろうな」って思ってます。

もし本当に面白い映画を探している!観たいと思う!と思うのであれば、ちょーーっと面倒かもしれないけど、自分と趣味が同じっぽいような映画ブログをたくさん見つけておくのが良いかもですね。

自分が面白いと感じる映画にたくさん出会いたいと思うのなら、探しているのなら、その方が効率が良いからです。

全くの他人で、どこの誰かもわからない人のおすすめよりかは、自分と好みが似ている人のおすすめの方が自分が"面白い"って思いそうじゃないですか。

ただ、「必ずしも面白いとは思わなくてもよくて、いろんな映画に触れたい!」って場合はそんな面倒なリサーチ方法とらなくてもいいと思いますけどね。

繰り返しますが、映画の評価や感想、おすすめに良いも悪いもありません。

理解が正しいとか正しくないとか、そういう話ではないので。

て感じで、人から勧められてつまんない映画ってのはたくさんあって。それは個性や趣味や感性がそれぞれ違うんだから、当然の話ですよね〜って。

ある意味、話半分で聞くのいいかも。変に期待すると、あとがショックだし。

ちなみに、友達に「○○の映画めっちゃ面白いから観てみて!」と言われて実際観たら微妙あるいは超つまらなかった場合において、後日「どうだった?」と聞かれた際の返しに困るとき。

私は、その時は素直に気持ちを述べるようにしています。取り繕ったり相手に合わせるべきじゃないし(感想って人に合わせるもんじゃないし)、人の数だけ感想はあるので。


つまらないならつまらなかったと言うまで。


そう言ったら、たいていは「マジかw」って反応はくるでしょうけど、それでも、多くの人はこちらの感想を尊重してくれるはず

(もし否定してきたり、イラっとされたら、その時点で縁切っていいと思う)

いいなと思ったら応援しよう!