![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151210309/rectangle_large_type_2_ec2aa76e3eddff0c0949a0c334a456df.jpg?width=1200)
「神道家」と佐々木
こんにちは、佐々木です。
今回は'''神道家'''という僕が愛してやまないラーメン屋さんとの出会いをまとめてみました。この記事を読んであなたも今から千葉県野田市にあります神道家へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
いわゆる「家系」ラーメン。名前からも分かります通り神の道を教えてくれた場所。僕はここに足を運ぶ日まで特筆するほど家系のみならずラーメン自体あまり好んで食べてきませんでした。なんなら少し苦手くらい。
そんな僕の日常を蹂躙した挙句、僕の通算胃袋占拠率堂々の第1位を死守するここの麺についてとにかく語りたいです。
少し余談です。これは僕がずっと言っていることですが野田の理科大生で「神道家に行ったことがない人」または「柏運河間を歩いたことのない人」は理科大生とは認めていません。再受験するか今からでも遅くないので神道家に足を運んでください。まだ間に合います。
以下、本文です。
神道家との出会い
定かではありませんが、それは2021年の2月6日のことでした。
当時、茨城県取手市で現場のお手伝いを始めた頃でした。昼休憩に社長が「今日は行けると思う」と僕に呟き向かい着いた先は「王道家」でした。これが僕と王道家の出会いのきっかけです。
右も左もわからず、何を頼めば良いかわからなかった僕は僕よりも一回り体格の大きい社長と同じ麺とご飯を頼みました。ラーメンと一緒にご飯を食べる文化が僕にはなかったので疑心暗鬼になりながら、そしてその選んだ食券が自分が食べられるか不安でいっぱいで待ち席に座りました。
しばらくして、「今日は行けると思う」の真相が明らかになるのはすぐ後のことでした。座って2,3分も経たないほどで席へ案内。今思えば取手王道家でこんな短時間で座れたのは奇跡です。なんでわかるんだ。
席に座ってしばらくして届いた麺がこれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151210749/picture_pc_b80e20ad49d41636b86db8ad4fcf2d6d.png?width=1200)
最近よく使います
(佐々木のインスタからもってきた)
昼休憩ですから時間はありません、驚く間も無く野菜とスープを口に頬張ります。
なんなんだ、これは。
そういった語彙は持ち合わせていない自分の教養に落胆している時間は後でするとして、食べたことのないその美味さの衝撃に気が狂いそうになったことだけは覚えています。輝く油面は見た目だけにとどまらない優しくそして麺を深くするようにコーティングし、スープはガツンとくる濃さの中に単調じゃない始まりと終わりが食べるたびに感じられました。
そして頼んでいたご飯は知る人ぞ知る「卵まぶし」。社長の真似をして知る人ぞ知る「無限にんにく」をまぶしてマヨネーズをかけて頬張る。
!?!!!?!!!!?
にんにくを求める全ての人間が愛するあの匂いと辛さが卵とマヨネーズがほどよくマッチしていた。そしてこれがまた麺に合う。
程なくして食べ切った(今じゃもう食べれない量でした)あとお店を後にしました。移動中の車内では僕の感想戦は止まりません。にんにくを食べた後の口臭の入り混じった早口で話す僕はきっと清潔感のないいわゆるオタクのそれと何も変わりがなかったと思います。
数日後。やはり忘れられませんでした。恋しい。そんな最中、南部診療所に用事があったので帰りに社長に系列店があると教えてもらった神道家へ足を運びました。
これが私と神道家との出会いです。
初めてそこで麺を啜った時、美味しいが過ぎて思わず涙を流しました。気分が高揚し両隣の人の空いたコップに目を向けて、自分のとついでに「水、いります?」と声をかけてしまったのは仕方のない不可抗力だったと今でも納得している。(出禁にならなくてよかった)
その日から私の週2,3の神道家生活が始まります。これは、ただの出会いに過ぎません。様々な秘話がここから始まったのです。
店員の方にも認知を頂き、そうなった経緯はやはり2022年の夏。アルバイトを週4,5で入っていた時期の帰りは必ずと言っていいほど神道家を食っていました。
お店が空いているときは店員さんと少し談話する機会も最近は増え、大学に通っていることや好きな麺やオススメの麺を共有したり、、と話に花はこれからも満開が続きそうなくらいには良くしてもらっています。いつもありがとうございます!
神道家フレンズ
私は一昨年のgwくらいから塾講師をしています。最初はやはりあまり馴染めないまま、バイト先へはただお仕事をして特に室長以外とは話すことなく帰る日々。
そんな時間がしばらく続いたなか、隣で授業をしてる講師と他愛のない話をする機会がありました。
どうやら麺が好きとのことで話せば岐阜タンメンが好きなようでした。僕も人生で麺をいくつか挙げるなら必ずと言っていいほど岐阜タンメンを挙げるくらいそれが大好きなこと、兵庫に住んでいたけど3ヶ月に一度は食べてに行ってた過去を伝えると意気投合。
それから週に1度、彼と麺に行く日々が続きました。驚くことにそんなバイト先の友人は増えていく一方で6,7人で行くこともザラにあるくらいにはなりました。笑
教育実習に行く前にみんなで行ったのも良い思い出です。
また、サークルの友人と行くことも少しずつ増えてきました。隣で勧めた麺を「美味い美味い」と言いながら食ってる姿見るのはやはりなんかこっちまでうれしくなりますね。
そんなこんなで最近は一緒に行く友人にも困らないほど神道家が繋げた仲間がいます。飯が美味すぎるおかげで友達が増えるなんてこんな良い話なかなかない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855459/picture_pc_1c462b99531124245ac87dbd2ebf5a70.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855685/picture_pc_02c38efa9a9d656459fb6c02caa03e0a.jpg?width=1200)
友人と行くと友人にもサービスをいつもしてくれます
僕が友達の多い理由の8割は多分これ
神道家が好きすぎて遠方から友人が来てくれる際には必ずここへ連れていきます。地元の友人も去年連れて行きました。両親もいつか連れて行きたいと思っています。
そんなある日、女の子の友達と食べに行ったら「彼女できたの!?おめでとう!!」って言われてビールをサービスしてくれたのも今では笑い話です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855686/picture_pc_114f1af01c075a3ac48775cece253330.jpg?width=1200)
マジでできたってなったら何されるんだろう。
困ったらこれを食え。
こんな長文で麺の良さやそれにまつわる話をここまで読んで興味が湧いてきた!のはいいけど、、
結局、何頼めばいいの?どれが美味いの?
といった迷える方達に向けてこれ食っておけばまずは間違いないと思う佐々木の食べ方を伝えられたらと思います。
米部 卵まぶし 250円(半卵まぶし150円)
これは言うまでもありません。卵かけご飯のようだけどそうではない、卵かけご飯にはないまろやかで優しい味がスープにめちゃくちゃ合います。卓上調味料は明日のことなんて考えないで「無限にんにく」をこれでもかとぶちまけておまけにマヨネーズで封をしましょう。
神道家は23時ごろまでやっているのが非常に助かるのですが大体20時ごろ〜はこちら大体売り切れています。お昼頃はほぼあるのでもし気になるようでしたら時間帯も気にしてみてください。
半卵は米の量が少ない版程度の認識で大丈夫です。また、普通の250円の方は大盛りの選択もできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855842/picture_pc_d8aa04aa0c7e8dc975ebdd55c7f63cde.png)
単品で購入もできます
今年の自由研究は「クラフト無限にんにく」にします
(タップで商品詳細ページに飛びます)
麺部 ラーメン
とりあえずラーメン食ってください。他にもチャーシュー麺(チャーシュー増えたの)やコテコテ野菜ラーメン(ビジュは二郎系の優しい味)などありますがまずはラーメンを食べてください。多く語るつもりはありません。とりあえず口にしてみてください。
お好みはもちろん「そのまま」または「固めだけ」が良いと思います。王道家YouTubeでも発言があった通り、他店に比べて非常に味が濃いです。まずは基礎固めとしてそのままを食べてほしいです。
オススメのトッピングは玉ねぎ、キャベツ、薬味ネギです。キャベツと薬味ネギ、また普通のゆで卵はTwitterをフォローしていると無料で付けてくれます。キャベツは意外にも濃いスープに合っておりクタクタになったキャベツを口にすればTwitterのフォローを外せる日はアカウント削除をする日までないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855983/picture_pc_d4f29ba570647a9f9fcd972e6a7cd4d6.jpg?width=1200)
神7いる時のAKBか思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151856093/picture_pc_6e32f877bee826d05d819775c932db7e.png?width=1200)
赴くと決まればまずはSNSをチェックしましょう。
(タップでTwitterプロフィールページに飛びます)
他にはまぜそばやチャーシューまぶしキムチまぶしなどおすすめはたくさんあるのですがー。。。まずはこれ食っておけば間違いありません。あとは自分なりに模索してみてください!
総括
いかがだったでしょうか。今回は神道家の出会いと魅力を書いてみましたー!拙い文章ではありますが僕の「好き!!!!」は充分に伝わったんじゃないかと思っています。これを機会に神道家を美味しいって言ってくれる人が増えたら嬉しいです!(22時前後は混まない程度に)
それでは今日もいただきます!一緒に神道家啜りに行きましょう〜!たくさん誘ってね!
佐々木