朗読「とりつくしま」
おはようございます。
劇団昴の石井海翔です。
少し先ですが僕がアンサンブルで出る公演の宣伝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718612780663-nQkIpBHEH6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718612780704-3nauPbRRDu.jpg?width=1200)
劇団昴企画公演《夏の朗読会》「とりつくしま」
日程
8/16(金)14:00~(A)
19:00~(B)
8/17(土)14:00~(B)
19:00~(A)
8/18(日)13:00~(A)
17:00~(B)
場所
PIT昴
東武東上線大山駅から徒歩1分
チケット料金
4000円(全席指定、当日精算のみ)
前売り開始7月11日(木)~
僕はアンサンブルを務め、AB両チームで少しだけ出演させていただきます。もし、ご興味ある方は僕にご連絡頂ければこちらでチケットをご用意できますので気軽にご連絡下さい。(noteにそんな機能があるのかは知らないが。)
詳細はHPにも載っています。
「とりつくしま」作:東直子
この作品は2007年に筑摩書房から出版された短編集で、「とりつくしま係」によって未練を残した死者がモノになってもう一度現世を体験することが出来るというな作品です。
誰にでも死は訪れるし、それは突然です。短編集の中には「未練なんて…」と言ってしまう人もいますがそんな人にも心残りはあります。死んだ後でも大切な人の傍にいられるならどんなに幸せでしょう。もし現実でもとりつくしま係がいるなら近くで亡くなってしまった人が僕たちのことを見てくれているかもしれません。そう考えるとなんだか嬉しく感じますし、物を大切にしようと思えますね。
もし気になった方は現在は文庫本がちくま文庫から出ているので是非ともお手に取ってみてください。ちなみに今回の朗読会で取り上げる作品は「ロージン」「名前」「白檀」「マッサージ」「日記」の5作品です。取り上げなかった作品もとてもいいのでぜびぜひ見ていただきたいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4480428291/ref=tmm_pap_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr=