UMiつりアーカイブ
こんばんは!
ようやく涼しくなって、小さい秋が来たかと思えば、秋を通り越して……冬? いよいよ毛布を取り出しました、UMiです。
秋といえば、そう、釣りの秋!🎣
秋って釣り人にとって、とっても理に適う素敵な季節なんです✨
魚釣りにあまり馴染みがないという方向けに説明すると、秋は魚釣りをするにあたって、嬉しい要素が盛りだくさんの季節なんです。
たくさん釣れる、すなわち仕掛けに魚が食いついてくれるかどうかの基準に、『魚の活性』というものがあります。
読んで字の如く、お魚さんたちが餌を求めて、どれくらい活発に動いてくれるかどうかを表しています。
この時期は、魚たちが暮らす水辺の水温も落ち着いてくるため、活性が上がりやすいとされているんです♪
そして、暑さも和らぎ行楽シーズンになるので、サカナもヒトも、活性が上がりやすくなる、と(笑)
魚釣り興味あるんだよな〜、なんて考えてる人は、ぜひこの機会に釣具店に足を運んで、店員さんに釣りたい魚が釣れてるスポットや釣りたい魚のために必要な道具を相談してみてはいかがでしょうか!
身近に釣りを嗜んでいる知人の方がいらっしゃれば、話を聞いてみるのもいいと思います!私もはじめは、師匠(職場の先輩)にたいへんお世話になりました……🙏<感謝感激
釣り場紹介:作田川河口
今回紹介するのは、この間友人と行ってきた作田川河口です!
この日は千葉県山武郡九十九里町にある、片貝漁港のその先、作田川河口にお邪魔してきました!
記憶が正しければ、5年前くらいは漁港内で足元に糸垂らしてサビキ釣りなどなど楽しめた気がするのですが、近年港内で釣り禁止に……😢(漁港内入口に、釣り禁止看板があります)
幸いにもその先の河口では、すこし立ち入り可能エリアがある、とのことで一所懸命に探検してきました!
真っ先に出迎えてくれたのは、小さなハゼたち!
うまくいけばサイトフィッシング(魚が見えている状態で釣り上げること)ができるのでは……?と希望を胸に、ホタテをつけて竿をだしてみました!
……が、残念ながら不発。゚(゚´▽`゚)゚。 流石に警戒心が高めだったのでしょうか?早々に切り上げ、堤防の奥へ!
砂浜に足を取られながら、なんとか道具を運び込み、いざイソメをつけてぶっ込み釣り!
砂浜のほうと、みお筋(船の通り道)に投げてみました。途中、港にお帰りになられた漁船の皆さん(おつかれさまです!)が通りそうになったら、急いで竿を引き上げながらの釣行。
結果、みお筋方面では開幕一投目で20cmのギンガメアジが!!✨
砂浜の方では、コンスタントにアベレージ15cmのマハゼがぽつぽつ♥ ときどきヒイラギやコトヒキなどなどの小魚が遊んでくれました♪
9月下旬にも関わらず日差しがとても強くて、持ってきたミニテント(正しくは、『クイックエクスパンドサンシェード』)が非常に役に立ちました……。ありがとうDAISOさん🙏
そんなこんなであっという間に5時間くらい、イソメ2パックがなくなるまで竿を出し続けた結果、、、
・ギンガメアジ2
・コトヒキ3
・ヒイラギ5
・マハゼ5
以上15匹が釣れてくれました!
この後は、海の駅九十九里さんにお邪魔して、地元ならではのイワシ料理に舌鼓を打ったりなんだりしてきたのですが、、、
記事がかなり大ボリュームになってきたので、一旦区切ろうと思います💦
ここまで読んでくださりありがとうございました!
個人的に、今まで行った釣り場の中で一番好みだったので、近いうちにまた足を運んでみたいと思います♪