
お遍路 [ 徳島編 ② ]
2022年11月19日(土)
お昼ご飯を食べ終わった後、4番札所へ。
第4番 大日寺

(どこのお寺か分からなくなるから&記念に)


引いてみると鳴りました。

2人ともここ好き!となりました。

その間に三十三体の観音像がありました。


大日寺の近くに番外があったので、この後寄りました。番外とは四国八十八ヶ所霊場以外の二十の寺院のことを指し、四国別格二十霊場と呼ばれます。八十八と二十を足すと、煩悩の百八の数に…!両方併せて参拝すると煩悩が消滅すると言われているとか。
そもそも煩悩って…?
煩悩(ぼんのう)とは、「身心を悩まし煩わせる心のはたらき」を意味する仏教の用語。迷いや苦しみの原因となる心のけがれ。
心のけがれのことか、、終わる頃には私たちのけがれも無くなってるだろうか。
般若心経を読み慣れていないので、夫が間違えたり変な読み方をする度に(マスクのせいで特に読みづらいらしい)私はクスクス笑いが止まらなくなって、邪念だらけやなぁこんな感じで大丈夫かなぁと思いながら進んでいました。
ベテランっぽいおじさまはお坊さん並みに読経が上手い。あそこまではなれないけれど、スムーズに笑わず読経していきたいところ。。邪念も消滅するといいな。
別格第1番 大山寺
少し山道を走って到着。竹林に挟まれた長い階段を上がっていきます。





ホテルチェックイン→夜ご飯 魚大将
5ヶ寺周った私たちはクタクタになり、ホテルへチェックインしに鳴門市の中心部へ。直前で取ったのでシングルしか空いてなく、それぞれで取りました。旅行割引が適用され元々安いのに破格の値段で泊まれ、クーポンもついてきました!明日これでお土産買お♪
ただ、私ホテルは結構気にするタイプで。。(霊を)夫と同じ部屋でも怖い時は怖いし、久しぶりのシングル大丈夫かなと不安でした。
この不安的中。案の定寝られず(ベッドも簡易っぽくて背中でバネを感じながら寝た。泣)寝不足で2日目を迎えました。そして喧嘩勃発します。
私本当に煩悩消滅するの?(´-`)
夜ご飯は魚大将というお寿司屋さんへ。休日の予約は早い時間しか出来ないとのことで、17時くらいに行ったのかな。





お花の名前も書かれていて、定期的に変えられてるのかな、、良い!
ご飯は出てくるのが早く、食べ終わって店を出たのは18時過ぎ。この後あのホテルでゆっくりするには時間を持て余しすぎる…鳴門駅周辺は特に何もなさそうだったので、車を走らせて30分の所にあるゆめタウン徳島へ行きました。夫はマッサージを、私は買い物し、夜を満喫しました。
徳島③へ続く。