2023/03/09 H3ロケット
結局、打ち上げ失敗だったんですが、、、
H2の実績からすれば、H2をバンバン打ち上げればいいのに。。。
と思うかもしれません。
そうなんです。
大して性能は変わらないし。。。
まあ、費用が半分という事らしいです。
それなら1か月後に再打ち上げ?
そんなことはありませんでした。
半年以降だそうです。
費用半分にするために様々なリスクを負ってしまったのではたまったものではありませんね。
そもそも今回の失敗の様に2段目以降で不具合が起こることは考えていないかった様です。
何故なら、2段目以降は既存のロケットのままだからです。
それゆえに失望は大きい。
報道では「世界から取り残される」とか言ってますが、H3が成功した所で何にも変わりません。
アメリカや中国では週一回以上打ち上げしてるんですから。。。