雑感 2021/08/09
東京オリンピックが終わりました。
昨晩の閉会式
何か根底に”凄い昭和感”を感じる構成だった。
ちょっと気持ち悪い。
坂本九の歌声とか。(紅白のCG美空並みに)
最後の大竹しのぶ子供たち。
相変わらずのプロジェクトマッピングは仕方がないにしても、意味のないダンスや歌謡ショー的演出。
聖火台演出も、閉まるだけかぁ~
橋本聖子会長とバッハさんが『蛾と共に』出てきたら、各国選手の皆さんが会場から帰り出したのがすべてを物語っている閉会式でした。
バスケット女子
野球の金メダルに次ぐ快挙!
アメリカンバスケットの常識を覆す日本バスケット戦法。
今後、ベースボール対野球的な戦いになれば非常に興味があると思います。
自転車 オムニアム女子
オリンピックじゃないと見れない競技。
試合方法、ルールが分かっていないので、何が起こっているのかわからないまま観てただけだけど。
こういうマイナー競技、自転車と言えばヨーロッパ。
競輪と言えば、日本。
ベースの違う人たちの戦いなんだと思う。
テレビニュースショーの新型コロナに関しては、政府発表に嘘がなくなってきて、突っ込みどころもなくなってきている状況。
「どうするんだ」的な事しか言えない。
65歳以上への優先ワクチン接種政策が成功しているのに、そこに触れずに批判するから、何とも薄っぺらい。
デルタ株の蔓延で、ようやく世界に追い付いてきた日本の状況。
ここからが政治の腕の見せ所。
感染症対策と経済対策。withコロナ時代の政策でしっかり成果を出せるかどうかが今後のカギ。