雑感 2021/08/08
東京オリンピック 最終日
昨晩は、野球 日本が金メダルで最高でした!
悲願の金メダル。
本当に良かった。
この後のNPBシーズンも期待できます。
冷静な目で見ると、アメリカチームはまあ仕方なし。
前にも書いたが、アメリカチームはマイナーリーグ選手を主体としたチーム構成。
アメリカは、毎年自国でワールドシリーズを行っているので、オリンピック野球に関しては、無関心の態度を取り続けているのも事実。
陸上 マラソン男子
大迫が最高でした。
本当にかっこいい!
ケニア勢と対等に走れるのはやっぱり彼だけだと再認識しました。
東京オリンピックで引退する大迫選手が、今後どのように世界に通用できる選手を育ててくれるのかが大いなる興味です。
バスケット女子
日本にとっては最後のメダルになる?バスケット女子。
銀メダル以上が決まっているので、本当にすごい。
これから楽しく観戦したいと思います。
やっぱり、サッカーは悔しかった。
ブラジルvs.スペイン サッカー男子決勝戦を観戦して、延長後半のブラジル得点シーンに日本は学ぶべきだと思った。
日本は、スペイン戦で延長戦を経験している。
延長後半にスペインに得点されてから、吉田麻也の1TOP戦術を取った。
必ず点を取る必殺技がこの戦略。。。
一方ブラジルは、延長戦からFWマルコム投入。
日本は、DFラインから吉田の頭に当てる策。
ブラジルは、DFラインから相手のDFラインを超えた所に蹴りこんで、FWマルコムに走らせる策。
どちらが確実か。
どちらが相手が嫌がるか。
よーく考えよう。