
サウナ&ミステリの小説を書いたらコミカライズされてコミックが発売されることになりました
来たる9月14日、秋田書店様より、たうみまゆ先生作画のコミック「探偵はサウナで謎をととのえる」の1巻が発売されることになりました!やったぜ。
本コミックは、富士見L文庫様発刊の同名の小説が原作であり、わたくし吉岡は小説の方の原作者です。いやあ、まさかコミックになるとは。嬉しい限りです。
どんな内容なの?
本コミックは、元・捜査一課のお爺ちゃんと、現役捜査一課の刑事である義理の息子が、サウナの力を借りて事件を解決していくミステリ風味のコミックです。

舞台は富士山麓の静岡県は富士宮市。風光明媚で水が綺麗な田舎を中心に発生する様々な殺人事件を、2人がなんやかんやで解決していきます。
原作小説の方のあれやこれやはこちらのnoteをどうぞ。
「お爺ちゃん探偵がサウナに入りながら事件を解決していく」という、おじさんだらけでスマン…という華の無いお話を、なんとコミック化していただきました!
編集の方にたうみまゆ先生、素敵に絵に落としこんでいただき本当にありがとうございます。
小説という形態、好きなのですけど、やはり文字だけという形態は、そこそこハードル高いところがありますよね。
それと比べるとコミックは手軽です。小説の内容も「お気楽に読んでもらえたらいいなあ」という能天気な方向のバランスでしたので、コミック化は本当にありがたいです。全然変わりますね。絵の力ってすごい。
いろいろな方に気楽に手に取っていただけたら嬉しいです。
コミカライズする際の裏話
さて、コミカライズしていただく際、「ページの都合上や漫画としてのけれんを出すために、内容を一部変更しても良いでしょうか」との申し出を受けました。
私は「全然問題ありません。変えてしまってOKです。温浴施設内で血が流れる事だけはNGでお願いします」と二つ返事で応諾したのですが、第1話のゲラを頂いてひとつ問題が出てきてしまいました。それがこれです。

おわかりいただけるでしょうか。そう、富士山です。この富士山、一目で見てわかるように富士宮側から見た富士山じゃありませんよね。
どちらかというと山梨寄り、富士宮だとして朝霧でギリギリかなあくらいのルックです。吉岡が住んでおり、お話の舞台となっているのは富士山麓の富士宮市。富士山の形を間違うのはマズいのです。しかも、よりにもよって山梨方面の富士山を出すなんて、裏切り者のユダ扱いされかねません(富士山麓民特有の思考)。
そこで、勇気を振り絞って修正を打診したところ、快く修正していただけました。こちらになります。

剣が峰が山頂の中心に来ています。これなら一目で富士宮北部が舞台だな、とわかりますね。ちなみに他の箇所の修正は特にありませんでした。
と、富士山のお話はちょっと大げさなのですが(しかし重要だ)、主役の2人は、富士山麓の温浴施設をモデルとしたサウナに行きつつ事件を解決していきます。

コミカライズ版では、なんと、実際にモデルとした施設へと取材していただき、画や背景としてその施設を描いていただいています。漫画ならではですね! 1巻で登場するのは3つの施設です。快く取材に応じていただいた施設の方、取材に行っていただいた編集の方、そして、描いていただいたたうみ先生にあらためて感謝いたします。
自分が普段入っているお風呂や、着ている館内着が作中に出てくるなんて、不思議で最高でした。

と、お話以外の絵の部分のために、丁寧に取材をしていただいているのです。本当にありがたいことです。
さらに、お話の都合上、メインはお爺ちゃんとおっさんという絵面になってしまうのを危惧した編集さんが、たうみ先生に相談し、特にお話には関係のないイケメンを所々に差し込んでくれています。

そんなこんなで、作成する側も楽しみながらいろいろな工夫を加えていただいたのが本コミックです。原作は全部で6話からなる連作短編小説ですが、それを踏襲し、小さな事件をいくつか解決していきます。
サウナあり、事件あり、富士山ありの楽しいコミックに仕上げていただいております。ぜひ、手に取って読んでいただけると嬉しいです。
詳しい書籍情報に関してはこちら
Amazonの販売ページはこちら
書店で注文いただく場合には、下記カードをご利用ください。

なお、コミック版は秋田書店様の月刊誌、ミステリー。ボニータ誌上にて、隔月ペースで連載中です。
こちらも併せてよろしくお願いします。