奥田@有料版vol.168:所得税基本通達36ー37を考える
※本記事はまぐまぐの有料メルマガ「奥田雅也の『無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ』」の記事を個別に販売しております。
お気に入りの記事を個別に購入して頂いても結構ですし、まぐまぐにて購読申込を頂ければ1ケ月は無料で購読が可能です。
詳しくはこちらのページをご確認下さい。
なおこちらのオンラインサロンにご登録を頂ければ、バックナンバーを177号までプレゼントいたしますので、よろしければチェックしてみて下さい。
<2018/09/26配信>
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田雅也の
「無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ」
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田@有料版vol.168:所得税基本通達36ー37を考える
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
いつもお世話になります。
奥田です。
まずは標題の所基通36ー37を
確認しておきます。
所得税基本通達36-37
(保険契約等に関する権利の評価)
使用者が役員又は使用人に対して
支給する生命保険契約若しくは
損害保険契約又はこれらに類する
共済契約に関する権利については、
その支給時において
当該契約を解除したとした場合に
支払われることとなる解約返戻金の額
(省略)により評価する。
この通達は
「法人から個人へ生命保険契約の
契約者変更をする際の契約の評価」
としてよくご存じだと思います。
この通達の最大のポイントは、
「その支給時において」という一文です。
ここから先は
1,564字
¥ 220
記事を読んで「良かった!」「参考になった!」「役に立った!」と思ったらお気持ちを頂けるとウレシイです!