![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24230674/rectangle_large_type_2_d03dd0845d5be8bf95df708a67ea59de.jpg?width=1200)
奥田@有料版vol.151:魅惑の持分会社ワールド
※本記事はまぐまぐの有料メルマガ「奥田雅也の『無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ』」の記事を個別に販売しております。
お気に入りの記事を個別に購入して頂いても結構ですし、まぐまぐにて購読申込を頂ければ1ケ月は無料で購読が可能です。
詳しくはこちらのページをご確認下さい。
なおこちらのオンラインサロンにご登録を頂ければ、バックナンバーを177号までプレゼントいたしますので、よろしければチェックしてみて下さい。
<2018/05/30配信>
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田雅也の
「無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ」
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田@有料版vol.151:魅惑の持分会社ワールド
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
いつもお世話になります。
奥田です。
先日、大阪で開催されました
牧口晴一先生のセミナーを
受講してきました。
今回のテーマは
『事業承継に活かす持分会社・一般社団法人・信託の法務・税務』
です。
最初は「持分会社?」と
思っていましたが、
医療法人に慣れている
私にとって持分という概念は、
なんとなくわかっている程度でした。
持分会社は一言で言えば
「合名会社・合資会社・合同会社」
の3つを指します。
ここから先は
1,743字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を読んで「良かった!」「参考になった!」「役に立った!」と思ったらお気持ちを頂けるとウレシイです!