見出し画像

2025 Rose Parade

私はマーチングバンド全体に詳しいわけじゃないので、評論するような立場にありません。(当然の事ですがあえて記しておきます)
なので、あくまでも個人的に関心があった事だけ語りたいと思います。

まず驚いたのは、私が普段推し活として一番見ているビデオグラファーのSHOWTIME WEBさんが日本の京都橘高校を投稿している事!
ごく限られたバンドしか投稿していなかったので、SHOWTIME WEBさんが注目してくれていたという事実に感慨深いものを感じます✨

ちなみに、このビデオへのコメントはほぼ日本人です。
HBCUマーチングバンドファンは、自分の懇意にしているバンドにしか称賛の声を挙げない傾向にあるし、何ならそれ以外はディスる方向に行きがちなので、京都橘に対して沈黙なのも善しとしましょう…(笑)
PWIのマーチングバンドや、軍楽隊系にも同様に興味を示さないように感じるので、これは仕方のない事です。

そして、アメリカの大学マーチングバンドで一番有名と思われるオハイオ州立大学は、圧巻でした。

カーブを曲がる際のパフォーマンスもこの動画には映ってました。

マーチング技術、演奏などさすがだと思いますが、まあ私はHBCUマーチングのファンなので、それ以上の感想はありません😅

そして… にっくき(笑) ジャクソン州立大学が、今回HBCUとして参加していました。
嗚呼… アメフトはリーグ優勝するし、バンドバトルもほぼほぼ勝利したし、結局シーズンが終わってみれば、今年もJSUの一人勝ちです。
その最後の〆として、Rose Parade出場ですか…
悔しいですっ! ザブングルの加藤さんなみの全力で言わせてください。

悔しいですっっっ!

しかもヘッドドラムメジャーは2年連続という、近年のJSUでも無かった快挙だと思われます。
はーー良かったね😑
うう… やっぱり記事にすると改めて悔しい感情がわき出てきます…

JSUの一番盛り上がる曲「Get ready」と、曲名は知りませんが、JSUの魅せ場を貼っておきましょう…


😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑
あまりに悔しいので(笑)
HBCUとしては、推しの在籍するアラバマ州立大学は2019年にすでに出場を果たしています!(推しは2020年の入学なので当然いませんが)

その様子を貼って今日の記事はおしまいにします。


いいなと思ったら応援しよう!