![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139789542/rectangle_large_type_2_ae6dee4b84d4464c5143c290ca505d48.jpeg?width=1200)
己のエゴにため息
推しの大学に差し入れ荷物が届いて数日が経ちました。
残念ながら今も受け取ってもらえてないようです。
ポジティブに捉えれば、「このやりとりの終了が1日でも伸びてラッキー」だし、ネガティブに捉えれば「受け取ってもらえずに破棄されたらどうしよう」です。
幸い、食べ物類の賞味期限は6月くらいまであるので、そこまで焦る必要は無いのかもだし、学期末試験的なものが終了してから受け取ってもらえるのかな?とも思うので、まだ本当は心配しなくても良いのです。
それに、こちらが勝手に送ってるもので、受け取る受け取らないは推しの自由。
私は送る際にそう強く思って手続きをしたはず。
ところが実際はこんなに「受け取ってくれー!」と強く願っている…
やだやだ、もう、自分のやりたい事は行動に移したのだし、その先はもう手離さないといけません!
気持ちを切り替えたい。