推し疲れ
初めて推しの存在を知った2021年から今に至るまで、何度となく推し疲れを経験しています。
最初の頃は、インスタライブやFacebookへの投稿など、SNS上での動きを全て把握したいという追いかけ疲れ。
把握したいという気持ちは今でも続いていますが、推し自身がSNS上の発信が徐々に控えめになってきているので、事実上落ち着いてる感じ。
そして、自分は推しの理解者だ!という勘違い的な感情による、様々な心配事。YouTubeのコメント欄で推しに対するネガティブなコメントを見つけると、一日中それについて考えてしまったり、称賛のコメントを探しまくったり…
そして、伯母的な心配事として、「大学で友達いるのかしら…」みたいな、ほんと、余計なお世話な感情。
推しの生活の中でほんの数パーセントしか占めないであろうSNSの発信ですべてを知ったかのような勘違いをしてしまっている。
頭ではわかってるつもりだけど、止まらないそれらの感情…
で、今はどうかと言うと、そこに上乗せする形で別の感情が芽生えてきました。 それは… 関心が薄れてきているような感覚。
これは、アメフトシーズンが終わり、秋学期も終了して冬休み中というのも大きな理由です。2年前だったらその期間にインスタライブをしてくれてたのですが、最近はゲーム実況配信のサイトを主な活動の場にしているようで、フォロワーを増やす事に夢中みたい…。
インスタでは10万人を超えるフォロワーを誇る推しですが、そのゲーム配信サイトでは現在数百人。 努力して増やす楽しみがあるのでしょう。
そのサイトでは、ゲーム配信だけじゃなく、「雑談枠」として時々マーチングバンドリアクションもやってるけど、基本本人は小さい枠に映ってるだけなので、こちらとしては面白くありません😑
また、私自身ゲームはまったく未介入のジャンルのため、そこにのこのこと踏み入る気持ちにはなれません。
この少し冷めた感情は、今までの『どうかしてる』レベルの推し熱から抜け出せる第一歩かも。
それはそれでなんだかつまらない…
来年のバスケシーズンやバンドバトルイベントを迎えるまでは、この冷めた状態をキープして、この2年ほどの我を忘れる状態から、自分に関心を向けるよう修正を図りたいと思います。
疲れた時はしっかり休む。
長く推し活を楽しむためにも、ね!