見出し画像

推しに人形を贈る その1

遂に2022-2023シーズンが終わりました。
…と言う事は、そろそろ推しから発送に関する連絡が来る頃だ!と、緊張感も増してきました。いつ連絡が来ても発送手続きを取れるように梱包など準備に入っても良いのではないか? と思いつつ推しからのメッセを待つ日々。だんだん楽しみよりも不安の方が大きくなっていきました。

推しからの連絡待ちなのは、当時のやりとりで「今少し忙しいのでまた連絡する」と言われたからで、それを待たずにこちらから連絡するのはどうなんだろう?と思っての事。
いろんな不安も浮かんできます。
「あの時は欲しいと言ってくれたけど、その後気が変わったのではないか?」とか、考え出したらきりがありません。
5月の上旬に学期は終了しているはずなのに、一向に連絡がきません…

いよいよ6月に入ってしまったというタイミングで、待ってるだけでは夢が叶わない!と思い、恐る恐るメッセージを送ってみました。

「今シーズンも感動をありがとうございました。
 ところで、人形を発送する準備は整っています。
 今すぐでも、数年先でも、いつでも大丈夫です」

実は手元に欲しいのは卒業後なのかな?とも思ったので、「数年先」という言葉も添えてみました。

すると、この数か月の連絡待ちの日々は何だったの?と拍子抜けするくらい、すぐ返事が来ました。

内容はこうです。

「ありがとう! 大学宛てに送ってくれれば、いつでも好きな時に受け取る事ができます」

ん?  あれ?  また連絡するという話はどこ行った?

いや、細かい事は気にしちゃいけません😅
そもそも翻訳してようやく内容がわかるような私の理解力なのだし、
推しの事情などわかりようがありませんので、そこはスルーしました。

メッセージの最後には送付先の大学の住所が書かれてありました。


と言う事で、いよいよ具体的に発送する手続きを開始です!

いいなと思ったら応援しよう!