
まーくんは生きるんだもん 8
トータル金額
猫が脳腫瘍と診断されたらいったいいくらかかるのか。
ご参考までに、昨年4月の兆候発現から2023年3月までの医療費一覧を貼り付けておきます。

これね、意外と少ないなと思うんですよね。
私はペット保険には一切入っていないし、脳腫瘍で全額自費のわりには少ないのかなって。
手術をしてないから、というのもあるよね。
ペット保険は、以前入ろうと検討したときは年齢を理由に入れなかったけれど、いまは何歳でも入れますよね。でもうちは、このままどこの保険にも入らず全額自費で払っていこうと思っています。
ほかにカリカリを細かく粉砕する器具やシリンジも買ったけど、トータル1,000円ぐらい。サプリメントも自分があまり好きではないため(エビデンスがどれだけあるのかわからないため)、まったくあげていません。
だから、それほどかかってないのかも……。
(いやでも、1年間の猫ちゃん医療費が約30万って、やっぱ高い方やね)
