
「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年11月人気ランキング
こんにちは。
岩手県一関市にある梅森陶器店です。
さてさて12月です。
今年も残すところあと1か月。
11月でしっかりと冷え込んできて、先日は初雪も迎えた岩手県一関市。
車のタイヤもスタッドレスに履き替え冬支度。
年々秋と春が短くなってきているように感じるのは気のせいでしょうか。
それでは毎月恒例の当店EC【2024年11月人気ランキング】を紹介させていただきます。
クリスマス、お歳暮、年末年始のご挨拶、成人の日などなど
これからギフトシーズンでもあります。
食器選び・ギフト選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
第1位 美濃焼 レトロ喫茶 マグカップ
昔懐かし昭和レトロを感じるプリントデザインがとってもかわいいマグカップが11月の第1位でした。
「懐かしさ」と「新しさ」、、、
見る人によって感じ方が違うマグカップ。
11月21日投稿の当店Xでも大変な反響をいただいちゃいました。
たくさんの「いいね」と「リポスト」ありがとうございます。
【美濃焼 レトロ喫茶 マグカップ】
— 梅森陶器店-岩手県一関市 (@umetohki) November 21, 2024
懐かしくって新しい!
今日は昭和レトロ感じるプリントデザインがとってもかわいい「レトロ喫茶」のマグカップです。
寒くなってきて温かいドリンクが恋しくなるこの頃、「ホッと一息」心にゆとりを与えてくれるデザインです。… pic.twitter.com/ALbhVb2Vvs


※投稿日(12月1日現在)ブラウンが売り切れで入荷待ちとなっております。各種SNSメッセージやメールにてご予約承りますので、ご希望の方は気軽にお問い合わせください。
第2位 有田焼 くだもの銘々皿
第2位は有田焼 くだもの 銘々皿でした。
唐草と果物柄に繊細な瓔珞文様を美しく組み合わせた伝統的な意匠を現代風にアレンジした器です。
デザインシンボルとなっている「桃」と「檸檬」は健康や幸福を願う気持ちを込めて、花柄のフォルムも相まって大変可愛らしい仕上がりとなっております。
食卓に華やかさをプラスする銘々皿は、取り皿やデザートプレートとしてはもちろん、様々なテーブルシーンを華やかに演出してくれます。



第3位 美濃焼 千段十草 深皿
3位はとにかく使いやすい美濃焼千段十草の深皿。
和柄の定番でもある十草模様が放射状に広がる千段十草、
あらゆるお料理を引き立ててくれるとっても頼りがいのあるお皿です。
高級感あるデザインかつこのサイズで税込847円はとってもお買い得です。


第4位 美濃焼 雪だるま酒器セット
第4位はほんわか雪だるまちゃんの酒器セット。
胴体は徳利、頭のバケツは盃になるとってもユニークなセットです。
毎年この器に注目が集まり始めると冬が近づいてきたことを実感します。日本酒用の酒器セットですが、そばつゆなどを入れるとお子様も楽しんでお使いいただけます。


第5位 美濃焼 江戸っ子恐竜 まめ皿
今月の5位は日本の伝統的な文様と恐竜がコラボレーションした江戸っ子恐竜のまめ皿。
こちらも今年のランキングでは毎月上位に入る大人気な器です。
お値段も1枚495円とお手ごろ、8種類のデザインからお気に入りを選ぶ楽しさもあります。


第6位~第10位
6位から10位までも順番に掲載させていただきます。
第6位 美濃焼 江戸っ子恐竜 良縁竜 反丼
第7位 美濃焼 藍染小紋 深皿
第8位 波佐見焼 ドレイン スープマグ
第9位 波佐見焼 ドレインマグ大
第10位 波佐見焼 長崎ビワ 仕切り皿
2024年11月の人気ランキングは以上になります。
岩手の小さな陶器店のオンラインショップ、月間人気ランキングをまとめてみましたが、人気のために売り切れてしまっていたり、入荷が少ないために上位に入らない器もあります。
あくまで当店独自のランキングとして参考にしていただけたら嬉しいです。
noteでやってみたいこと
このnoteではこんな感じで岩手の陶器店の日常やイベント、商品のご紹介に加えて、SNS運営やECサイト運営なんかについても実体験をベースにゆるーく投稿していきたいと思っています。
もしもSNSやECについて「こんなこと知りたい」などリクエストいただければ、「絶対記事にします」とお約束はできませんが検討・挑戦はしてみたいと思います笑。
応援いただけるとやる気もでるのでよかったら「フォロー」や「スキ」をお願いします。
InstagramやTwitterなど各種SNSでは、陶器屋の日常や商品についてご紹介させていただいておりますので、よろしければフォロー宜しくお願いします。