[今日のWEB] 2021.12.10 今日のWEB 2022年1月25日 10:50 J-WAVE独自の“CCP”を活用したプロモーションプランをリリース デジタルプロモーション×ラジオCMの最適化を実現!J-WAVE独自の“CCP”を活用したプロモーションプランをリリース:時事ドットコム [J-WAVE(81.3FM)]ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、最先端のデジタルマーケットプラットフォーム「CC www.jiji.com ラジオのCMもオンデマンドになる時代なんですね。。。 radikoの登場で復権を果たしたラジオですが、媒体としても躍進しそうですね。 ちなみに、ラジオはテレビの番組スポンサーに比べると、2割くらいの予算で15分買えるので ターゲットが合えばめちゃくちゃおすすめです。トイレサイネージ 【5社限定募集】商業施設/オフィスビルの女性個室トイレに、貴社の動画を配信します | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボ マイページに記事を保存商業施設やオフィスビルの女性トイレ個室(約1,100個室)に設置されたデジタルサイネージを活用し、. womanslabo.com ドン・キホーテとかのトイレに書かれた落書き、まじまじと読んだことありませんか? まだ試験段階とのことですが、なんとトイレ用のサイネージが媒体として登場しました。 確かに、タクシーチャンネルと同じく、何もすることがない状態だと目が行ってしまうかも? マリトッツオ次の「萌え断」スイーツは? https://twitter.com/hashtag/ズコット トイレの次に食べ物かい!!って感じですが、これから、クリスマスに向けてスイーツ商戦が一段と激しくなりますが、 その中でもヒット間違いなし!っと言われているのが「ズコット」というスイーツらしいです! 一世を風靡した萌え断スイーツ「マリトッツオ」の次にくる、まさに「萌え断」の為にあるような見た目は要チェックですw コンテンツファン消費行動調査2021 コンテンツビジネスラボ「リーチ力・支出喚起力ランキング」~「コンテンツファン消費行動調査2021」より~|ニュースリリース|博報堂DYメディアパートナーズ コロナ禍でコンテンツへの平均支出金額は2,629円上昇ストリーミングサービスなどデジタルプラットフォームを核にしたコンテン www.hakuhodody-media.co.jp 博報堂が独自に進めているコンテンツファン消費行動調査(オンライン上でのコンテンツ購買調査)が出てました。 やはり、ゲーム業界の勢いが凄いのはもちろん、スマホ自体の購入もかなり伸びてますね。(ってか、最近の携帯高すぎない?w) そして、犬も歩けば鬼滅に当たる。と言われているように、リーチ力も支出喚起力もダントツ1位ですね。 鬼滅パワーおそるべしです。。。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #広告 #まとめ #広告批評やってみた