![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36029886/rectangle_large_type_2_a24edad7d4da41013d36cabe88a3becd.jpg?width=1200)
コンセプト
本日はコンセプト!
調べると「概念」という意味がありますね。
僕は何を概念としてやっていくのか。
何を大切にやっていきたいのか。
まずは「感謝」
何を始めるにも決して1人ではたかがしれてるし、何もできない。
色んな人を通じて成り立つもの。
たくさんの人に支えてもらって、自分に足りない物を補ってもらう。
今日まで31年生きてきて1人見知らぬ土地にきて当たり前のように感じていたことが当たり前じゃないし、本当に支えてもらってるなって実感しています。
今回はコンセプトとということで現時点ですが今はこれということしか思いつかないのは「自己紹介」
何故自己紹介なのか。
それは自分という人間を知ってほしいから。
たくさんの感謝を感じて、その感謝を少しでも返していきたい、そしてキッチンカーを始めることはいずれ店舗を持つスタートにすぎないことから僕自身という人間を1人でも多くの人に知ってもらう。
なので店の名前も「ume'skitchen」全面的に自分を出して知ってもらってファンを作る。
自分のこだわって作った料理で1人でも多くの人に笑顔になってもらう、儲けたいとかは特別なくて、最低限生活さえできれば人と人が自分を通じて繋がったり、笑顔が絶えない場所であってほしいと思っています。前回シングルの家庭への食の支援もそうだけど、知らない土地で1人じゃ生きていけなかったから大きくいえば家族のような繋がりを築いていきたいと思ってまずは知ってもらう意味で「自己紹介」をコンセプトにしました!
これからクラウドファンディング等まだ僕を知らない人にも知ってもらう意味でたくさん協力してもらいたいと思っています。
1人じゃ生きていけないからこのブログを通じてたくさんの人と繋がっていきたい、少しでも共感してもらえるなら見守ってもらえたら幸いです。
Instagramアカウント↓↓
@umes_kichen
こちらのアカウントも今まで作ってきた料理がありますので見てもらえたら幸いです。
あわよくばフォローしてもらえたらと思います!
ありがとうございました!