
『パンツを持って江ノ島でダイヤモンド富士を見た』
朝、空を見上げると
雲ひとつない真っ青な秋空だ。
「よし、海を見にゆこう」
と言うことになり
まず、ランチをどこにするか考えた。
行く先は近場の江ノ島だ。
それで
江ノ島の一つ手前駅・鵠沼海岸にあるフレンチの
レストランへ予約の電話をしてみた。
「生憎、本日は満席でして」
おお、月曜日のランチで満席かあ。
スゴイな、と思ったが。
そういえば我が家の隣のフレンチも
ウィークデイのランチは奥様たちで満席が良くある。
フレンチのランチタイムは意外とリーズナブルなので
ママ友たちの社交の場になってるのかもしれない。
仕方がないので
藤沢で途中下車して初めてゆくイタリアンにした。
予約の電話はしなかった。
藤沢だから、
もしここが満席だったら行くところはいくらでもあるからだ。
本通りの裏のまたその裏通りのイタリアンは運よく空いていた。
オーナーシェフがバスケットのファンらしく
壁にたくさんのユニフォームが飾ってある。
藤沢・湘南のプロチームらしい。
俺はバスケに詳しくないので知らないが
藤沢にプロチームがあるのだろうか。
まず、
ビールとランチメニューから
前菜付きのパスタとpizzaを注文した。

前菜のカルパッチョを食べてすぐに思った。
いい店を見つけたぞ。
パスタと薪窯のピッザがこれまた美味い。
壁にイタリアの写真やコックの白衣などが飾ってある。
イタリアで修行でもしたのだろうか。
次回、行った時にでも聞いてみようと思う。
パスタの量が多い。130g以上はありそうだ。
バスケの選手のサインだろうか、壁に飾ってある。
そうか、選手がくるイタリアンなのだな。
それでこの量ということのようだ。

その内に常連らしき客がどんどん入って来た。
「この前の第3クォーターの時 」
とかバスケの試合だろうか
シェフと客で話しが盛り上がっている。
ああ、ここはいい店だな。
大満腹になって店を出た。

私の経営するライブハウス『横浜エアジン』は
横浜の馬車道通りにあるのだが、
先日、
伊勢佐木町のユニクロへ下着のパンツを買いに行ったら
「ええ?何が起きたんだ?!」
あの赤い店の看板がない。
ビルが解体されるようで閉店していたのだ。
そのリベンジが今日の藤沢で出来る。
江ノ島へ行く前に
藤沢駅ビルのユニクロで冬用(?)のパンツを買った。
さあ、今日は
このパンツを持って一日中過ごすことになる。
しかし、
江ノ島・片瀬海岸は本当に気持ちの良い天気だった。

この島に来ると必ずゆく店がある。
『遊覧亭』だ。
もう、何年通っているだろうか。
小さな小上がりもあるので
チビ犬のはなちゃんともよく一緒に来ていた。
ここでの注文はいつも同じようになる。
生ビール、アジの叩き、サザエのつぼ焼き、
そして、イカの丸焼きだ。
今日は生しらすが売り切れだったのは残念だったが
この店で海を眺めながらのんびりするのが
昔から大好きなのだ。


この江ノ島に来るといつも時間を忘れる。
のんびりとしてる内に夕刻になって来た。
おお、
今日は桟橋から富士山と夕日が観られそうだな。
「いつも、ありがとうございます」
そんな声に送られて我々は遊覧亭を後にした。
帰り道は神社に参拝しながら
島の東側の細い道を通って
ヨットハーバーの見えるルートを使った。
観光客の全くいないコースだ。



さて、夕日を見にゆこう。
夕日を見るには島の裏側にある岩屋付近も絶景だが
島に渡る大桟橋も富士を眺めながらの絶景を楽しめる。
島の路地をのんびり歩きながら大桟橋へと向かった。
まだ、夕日には少しだけ時間がある。
参道の土産屋などを覗きながら
その時を待つ。
これがまた贅沢な時間の過ごし方なのだ。
さあ、いよいよだな。
絶景ショーの始まりだ。

すると
俺の鼻の穴からダイヤモンドが出てきた。

久しぶりのダイヤモンドだ。
すると、
おおお〜〜〜!!!

ダ、ダイヤモンドが。。。。
富士山に飛んで行った〜〜〜〜!!!

おお、ダイヤモンド富士だ!!!

今日も平和でのんびりの休日でした。
やっぱ、これは感謝なんだろうな。
うめ。30th Okt.2023
・・・・・・・・・・・・・・
ただ今、横浜エアジンで開催中!!
横浜国際なんでも音楽祭2023秋
https://www.facebook.com/groups/726816972588563