
『里芋カレーと歌舞伎蕎麦とW杯2022』
「カレーに里芋を入れるのもありかと思います」
モコさんにもらった里芋をどうやって食おうかと悩んでいたら、
タイコの立岩が里芋カレーを推薦してきた。
おお、それは美味そうだな。
ってんで、今日は里芋カレーをよしえさんが作った。
なるほど、美味い。
ジャガイモと違ってしっとりとして
だいぶ高級な感じがする。
ジャガイモは秋のも春のも美味いが
里芋は今が旬だからね。
ここで食わなきゃど〜するの。
って話だよね。
美味いんだし。
というわけで立岩潤三に感謝ひとつ。

今日は朝から雨だったのでランチは
家で歌舞伎蕎麦になった。
ちょっと寒い日なので暖かい汁にするか迷ったが
やはりザルだな。
ということになり久しぶりに海苔など散らしてみた。
これは歌の高遠彩子さんからは邪道なのだが
目の前に本人はいないことだし
パラパラとちぎってみた。
ああ、海苔が磯の香りを運んでくる。
いいじゃんねえ。
蕎麦姫でもある彩子さんはその香りが邪魔なのだな。
「お蕎麦の香りがしなくなる」
ということを以前から言っている。
だが、今日は散らした。
本人も居ないし。
小澤さん、いつもごちそうさまです。

さ、サッカーの話をしよう。
と言っても俺はサッカーフリークではないので
にわかサッカーファンなのだ。
今はワールドカップだから観ている。
そう、野次馬という輩(やから)だ。
明けて明日の朝っぱら4時からベスト4の試合が始まる。
まず、アルゼンチンvsクロアチア。
そして、明後日(12/15)の朝っぱら4時から
フランスvsモロッコだ。

新聞やネットでの下馬評では
決勝に残るのはアルゼンチンとフランスらしい。
でも今回のW杯はニッポンが
ドイツ、スペインに勝利という大活躍をし、
またクロアチアとのPK戦で大失態をしたように
『何が起こるか分かりまへんで』
ということも言われている。
帰国したニッポンはこれからPKの練習に励むそうだ。
そんなことより時間内に点取ればいいんだよねえ。
点取り屋の育成が急務なのかも知れないね。
ってことよりネイマールもC.ロナウドも居なくなって
得点王は5点取ってるエムバペかそれともメッシが追い越すのか?
などの話題も尽きないようだ。
とか言いながら決勝には
クロアチアとモロッコが残ったらどうするんだろ。
ま、どうするったって誰がどうするわけじゃないだろうが
ただじゃあ済まないんだろうな。
よく分からないけど。
さっき、
今夜のテレ番をチェックしてたら
TV朝日が深夜2時から
準決勝「アルゼンチン×クロアチア」となっている。
キックオフは明け方4時からだから
またきっとスタジオで頭の悪そうな連中がデカい声出して、
どっちが勝ちそうだの
あの時のプレイは凄かったのと
喚(わめ)くんだろうな。
さっき、
危なく「あれ?試合中継は2時からじゃん」
なんて騙されるとこだった。
アブナイ、アブナイ。
世の中、油断もスキもあったもんじゃない。
キックオフは4時からです。
また、何日か眠れない夜が続きますね。
うめ。。
2022.12.13
<PRコーナー>
横浜エアジン公式HP
横浜エアジン商店
配信アーカイブ(無料動画あり)