230205_アクア日記(メンテナンス)
<メンテナンス>
■45cm-①
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97324431/picture_pc_5965ed3a04514e47cf1395ba85213cda.jpg?width=1200)
・スピンパイプ&CO2ディフーザー&Airディフーザー&温度計漂白
・プロレイザーでガラス面清掃
・水槽水替え
・バイコム78&21添加
・水草トリミング
この水槽は多分ウィローモスのせいで苔(何コケか不明)に侵されてしまい、水草の成長が止まってしまったので仕方なく侵された水草を除去。
でもまだ取りきれないので時間がある時に全部抜いて丸坊主にするしかないと思ってる。CO2添加とカリウム追肥で水草たちにはいい環境にしてるんだけどコケにもいい環境みたい。
■45cm-②
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97325136/picture_pc_a8f67fc68bb57a55da7484a1a71a53fd.jpg?width=1200)
・スピンパイプ&CO2ディフーザー&Airディフーザー&温度計漂白
・プロレイザーでガラス面清掃
・水槽水替え
・バイコム78&21添加
・水草トリミング
こっちはまだコケの侵食がそうでもないので軽くトリミングした程度。
でも近いうちに爆増しそう…
■30cm
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97325350/picture_pc_6804fba1b14f44574fc57f5c73fed95e.jpg?width=1200)
・ミニフィットフィルター清掃
・Airディフーザー&温度計漂白
・足し水
こっちはミニフィットフィルターの汚れがひどかったので清掃。フィルターは洗ってそのままセット。交換は次回にしようかな。
あべちゃん可愛すぎ