230209_アクア日記(徒然)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97640855/picture_pc_60e43255d1edb3b4da70b57b0f7a5459.jpg?width=1200)
コケがひどい水槽。
水草取り除いたら寂しい感じに…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97640859/picture_pc_e065f2da16ca58134366ea1079a24cf5.jpg?width=1200)
アベちゃん水槽はキレイ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97640858/picture_pc_264346b6bdfdeb49b4cec168fc2f74a1.jpg?width=1200)
こっちも苔は生えてるけど
そんなでもない。
家の水槽たちは水替えして3日で水位が2cm下がる。
なので土曜日に水替えしたら水曜日には5リットルの水をカルキ抜きして、
3つの水槽に足しています。今回は2/9(木)になっちゃったけど…。
45cm-①水槽に黒ひげ苔がはびこるようになって、水草たちにもまとわりついて困っている。見た目も悪いので、どうしようもない草は抜いていて、この週末に水槽リセットを考えていた。そんな時、かの轟元気さんのブログで、
オキシドールを使って水草にまとわりついた苔を除去する方法を記した記事を発見!水槽にオキシドールを添加することに抵抗があって躊躇していたんだけど、用法容量を守ればリスクは極小だと知る。これは週末に試すしかない!
感激したのでTwitterにこのことを書いたら、なんと轟さんからリプライが!
驚き!フォロワーも少なく、つぶやきも誰にも見られていないアカウントに
反応してもらって感謝!
↓轟さんのオキシドールの記事
https://ordinary-aquarium.design/trouble/algae/hydrogen-peroxide