ブログのサーバーはどこがおすすめか
ブログ開設しようと思ったら、まずレンタルサーバーなるものを契約する必要がある。
このレンタルサーバーの会社は大量にあって、どこで契約すればいいか分からないという場合が多いです。
私は本業でもレンタルサーバーを利用することがあり、使い勝手等も研究出来たのでラッキー。
その結果がこちら。
①ロリポップサーバー
月額250円。(wordpress利用可のプラン)
安い。ブログ一つだけ運営する人やお試しで始めたい人向け。
ブログの表示スピードは普通。気にならないなくらい。
ドメイン取得でムームードメインと経営元が同じなので連携しやすい。
初心者がローリスクで始めるのには最適。
②さくらサーバー
月額525円。
金額は普通。速さも普通。
最近、管理画面がリニューアルして分かりやすくなった。
老舗。老舗がゆえに、いろいろアップデートとかで新しくしててちょっと不安な面もある。
③エックスサーバー
3年契約で月額900円。
ちとお高め。ブログの表示が早いという噂。
国内シェア1位。いろいろ機能も充実してる。
本気でブログを数個持って稼ぐぜ!って人にはいいかも。
④ミックスホスト
3年契約で月額880円。
バリバリエックスサーバーを意識しているようで、エックスサーバーの主な機能やサービスは全て網羅。
エックスサーバーの方が老舗なので、ユーザーが多くてちゃんと動いてくれるという印象がある。
でも、こちらの方がサーバー新しいので、ぶっちゃけ安心。
数年後にはエックスサーバーと肩を並べると思われる。
私が次契約するならここ。
結論
実はどこもある程度はサービスが揃っているので、あまり困りはしないけれど、
初心者さんはコスト抑えてロリポップ。
ちょっとお金かかってもいいなら、ミックスホストがおすすめ。
安心を第一に考えるならエックスサーバーかな。