見出し画像

これじゃヘッダー画像作る気にならんわな(-_-)

…あんま愚痴りたくないんですけどね。
こないだからスマホのnoteアプリ、タイムライン表示が変わりましたね。こんなんなった。

例に写っちゃったkaze先生、綺麗道さん、久保マシン先生、じゅにーさん、スミマセン<(_ _*)>

…ま、見にくい。見にくいのはまだいいんですが。

ヘッダー画像が見切れるってのはどういう了見なのかなあ(=_=)

画像やつぶやきならまだしも、文章記事の時はどういう内容か興味を持ってもらうためにアイキャッチとしてヘッダー画像作るわけですよね。毎回手書きしてる人もいる。本で言や表紙。どうもそれが見切れちまうというのはこりゃ無礼な気がしますがね、どうなんでしょう。ちょっと厳しめに言えば

わざわざ作らせたものを勝手に切るなよと思うのですが…

当方はnote開始の最初期から楽しみにしてる記事があるんですよ。
パスカさんの自由律俳句。
タイムラインに唐突に一行詩が出てくるのがすごく良くて、毎日クスっとできる。
それがね、この表示だと

パスカさん画像引用失礼m(*_ _)m

こう見切れちゃう(-_-)

しかも半端に見えるから楽しみが減る。こりゃどうも頂けません。自由律俳句、一行詩はキレが命じゃないですか。唐突にコツンと来るのがいいんであって…。

一応意見だしとこかなと思いますが、当方は今の表示法、イヤです(=_=)

…今日は歯医者の帰りに買ったレトロゲームのお話でも描こうかと思ったのですが(笑)

やっぱ気になったので愚痴を先に書きました('∀`)
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ


(ヘッダーが見切れてやる気半減のためw記事はスマホで書きました('∀`))

追記

「ヘルプ」から改善のお願いを出しました( 'ω')

いいなと思ったら応援しよう!

梅熊大介
たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)