見出し画像

うーん、やっぱ紙のタテヨコ比が好きだな…( 'ω' )

いぜん、だいぶ以前ですね4年も前にこんな記事書いたんですが(._.)。

去年末から数週間B4に一枚絵を練習していて、年末年始から仕事もあるので4コマに切り替えております。一枚絵よりは時短かなと思ってのことですが、ネタ出しはあるし結局描きこんじゃうしであんまり変わんない😅

まあそれは好きでやってるからいいんですが、ちょっと「見え方」にはやっぱり困ったもんだなあと思いますねえw。

あのね一枚絵より4コマの方が大きく表示されるんですね。モニターだと。

スマホでもパソコンでも画像の横幅に合わせて表示されるでしょ。4コマは縦に細長い。よってもともとB4ページ半分の画像、しかもその1部がモニターいっぱいに表示されるんですね。

一枚絵ならモニター内に収まりますがこれはかなり縮小されている状態です。上下も余るしね。
ちょっと当方のスマホでスクショしてみましょう(._.)。

一枚絵なら全部プラス説明文まで余裕で入ってる。
4コマは上下フルに使って2コマ半。

でも、実際は一枚絵と4コマってこれだけ大きさが違うんです。

これはねえ…どうしても同じ見せ方ってわけには行かないですね(;'∀')。

シンプルに描くと割り切ってればいいですが今は服の練習も兼ねてるし、ある程度全身を描きたい。あと

セリフばっか顔ばっかバストアップばっかのマンガ描くなって師匠にキツく仕込まれている(笑)

のでもう芸風として引きの絵は欠かせないのです。

すると拡大表示される4コマの方、小さい1コマの中ですが、そっちこそしっかり描きこまないといかんことになる訳ですな…練習としては、特に。

皆さんがどんな環境でご覧になるかこっちには分からんですが。まあスマホが多いのかな。スマホだと原稿に比べて

これくらいです。やや縮小。でもこれも、紙に描く時は1ページに8コマ(2本)入るもんだと思って描いてますので1部だけ拡大されたような気になりますけどねw。と言って4コマ2本並べて載せるとグッと縮小でセリフも読みにくいしねえ…。

これがちょっと大きめのタブレットで見たらこうなってしまう。

10インチのタブレット。バカでかいって程じゃない、ふつうサイズです。

原画より大きくなっちゃうんですよ(;'∀')

するとやっぱスカスカに見えますね。マンガの印刷は基本は縮小されるもんですから、拡大は勘弁してくれ(笑)と思う(^∀^;)。よっぽど上手い人の絵を参考に見る場合はいいけどさ、そういうマンガじゃないんだからw。
一枚絵ならパソコンで見ても、縦の長さがB4以上のモニターってのはそうそう使う人いないと思うんですけどね…。

甘えるな、如何に拡大されても大丈夫なようにしっかり描き込め( 🕶 )

という勇ましいご意見もあろう。
一理はある。あるんですけど4コマにキャラの全身入れようと思うと

わずか数センチになるということはお知りおきいただきたい( 'ω' )

これでもけっこう大きい方で1センチくらいになることもザラである。そんなもの拡大されたらたまらんのであります(笑)。

9ミリのキッズ。

こういうこともですね、デジタルで描いてるとつい忘れがちなんです。
描く方も自由に拡大できるしペンも細くできるから、その気になれば誰も見てないようなモブの一人一人まで詳細に描ける訳ですが、また実際そういうことを要求される作家さんもあるのですが、そこは力を入れるべきところなのかは大いに疑問ではある(;'∀')。正直、キリがないというか。

まだその点、紙はキリがあっていいですね。

遠くのものは、小さいものはぼやけていてもいいじゃないかという…優しさ(笑)が。

ま、ルル言いましたが別に不満があるわけじゃありません。不満は4年前に言ったw。目的は練習だから描けばいいのであって見え方はもう今はそういうもんだと思うこととして( ˊᵕˋ )💭、でも一応スッキリしたいので言いました('∀`)

ではお粗末さまでした(*・ω・)*_ _)ペコリ。

いいなと思ったら応援しよう!

梅熊大介
たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)